転職に際してのいい話を読んだ。

 

派遣社員として働いているが、

正社員としての転職が決まり、

上司に

8月いっぱいで退職することを伝えたとのこと。

 

人手が足りなく生産も忙しい時期での退職なので、

迷惑に思われないかと、

周りの反応が不安だったという。


しかし

上司には、

「よかったじゃん! 

正社員でしょ? おめでとう! 

代わりの人間探すから

8月いっぱいまでよろしく頼むね!」

と言われ、


職場の先輩には、

「転職するんだってね! 

正社員なの? おめでとう!

正社員が一番だぞ!」

と声かけられたそうだ。

 

周りが

温かい言葉をかけてくれたことに対して

安心した反面、

びっくりしたと戸惑ったそうだ。

 

この話を読んで、

羨ましく感じた。


周りの温かい言葉は、

今までの仕事ぶりを

評価してくれたことの表れだろう。

正社員としての転職はもちろんだが、

今の職場の方々からの祝福は、

それ以上に価値があるものだ。

 

私の数多い転職歴を振り返ると、

このように祝福されながら

辞めていった例はない。


挫折して辞めるか、

転職先を不安視されながら辞めるか、

職場の人間関係が行き詰まって逃げて行くか、

引き止められるのを振り切って辞めて行くか、

とにかく

碌でもない辞め方が多かった。


辞めるときの人間関係は

滅茶苦茶だった。

自分では

一生懸命やっているつもりなのに、

どうして

こんな結果になるんだろう

と思うようなことばかりだった。

 

今考えてみると、

自分という人間が分かっていなかったから、

大事にしなければいけない職場を

疎かにしてきた。

その結果、

自分に合わない職場に

落ち込んで行ったのだと思う。

 

今は、

落ち着くべきところに

落ち着いた感じがしている。


この「落ち着く」というのが

内向型人間にとって

一番大事なんじゃないかと思う。

華々しい成功など必要ない。

 

この上は、

あと10年ぐらい頑張って、

周りに祝福されながら退職したい