ハッピーな気分になるのよ~!! | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

マッピングカウンセラーのふみえです。

25日は、自然治癒力学校横浜校のibマッピング講座のお手伝いをしてきました。

カウンセラーになってから初の講座参加になりました。

先月、100人マッピングが終わってマッピングチェックを受けて、カウンセラーになりました。

一年前の今頃は、マッピングの講座の再受講をしていた頃。

昨年の2月第一期を受講しました。

受講のきっかけは私の早合点でした。

おのころさんのころから塾に受講していたときに、講座の中で症状カウンセリングを講座の中でやられていたのです。

その時の、おのころさんの見解が面白くて、たくさんの症例とたくさんの知識の中からその見解が生まれてくるんだろうなとワクワクしてそのカウンセリングを見ていました。

初のマッピング講座のお知らせが届いた時、おのころ心平の培ってきたカウンセリングの…と見たときに「症状マッピングが出来るんだ~」と一人で早合点をしてすぐに申し込んじゃうんですね。

たぶん、講座の内容を見て、傾聴や自己開示や俯瞰と書かれていたら少しは予想をつけていくものだと思うのですが(いままでの私はそうでした)今回はまったく講座内容も見ずに申し込んだので初回で頭をハンマーで殴られた気分でした。

その後は自己開示も俯瞰も出来ないまま一期が終了。

このままでは、わたし如何でしょうと再受講したのでした。

再受講をした私はとにかく自己開示を意識したのです。

そして、100人マッピングへと突入。

最近、久しぶりに会った友達に「なんか感じ変わったよね」って…

自分では、180度変わりましたって感じはないけどこれって自己開示?ってジワジワ感じています。

だから、今は毎日がハッピー!!

自己開示を意識してこんなに変わるとは思ってもいませんでした。