がんばりたくなーーーい、その理由とは | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

東京教室のじゅんじゅんです^^


最近、もうがんばりたくなーーーい


って思っています。


なぜそう思うのか?


そもそも、がんばるって
私の中で、どういった認識なのか?


ibマッピングを使って、それを探ってみました。


「がんばる」


これをテーマにセルフマッピング。






まずは、私の中にある

「がんばる」を

表すイメージの言葉、3つ出してみました。


一人

がまん

努力


自分のことながら

何だか、辛そう・・・・・



もっと詳しくみていくと、
「努力」

には、悪いイメージはありませんでした。



じゃあ何なのか?
出てきた答えが、


なことを我慢して、一人でやらされている



これが、私のがんばりたくない理由。
ネガティブイメージなのだとわかりました。



何のためにやるのかわからないことを

我慢してやらされる。


それも、一人で。


それが、むなしさや、満たされない

気持ちになって嫌だった。


ということ。


それがわかったら、
じゃあ次に、
どうしたらいいイメージで出来るか?

を考えてみました。


前にすすむためのマッピングは
私の得意な分野。


具体的に出来る事を
探していくのことは、とっても好き。


何が嫌だったのか?
どうしたらいいのか?


それがわかったので

がんばることも悪くないな~

なんて思えるようになりました♪



やっぱりibマッピングはいいね♪




ibマッピングの体験会や講座もありますので

詳しくは
ibマッピングHPをご覧くださいね。


http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/