おはようございます。
東京教室 アシスタントのじゅんじゅんです。
大阪、名古屋、横浜と続き、東京も開講いたしましたよ~
たくさんの受講生さんたちが集まってくださいました。
青森や長野、南はなんと沖縄まで
学びのために、遠くからご参加いただき
本当に感激です。
第1回目はおのころ心平先生が登壇
マッピングにはいつくかのルールがあります。
安心して話せる場作り が必要です。
お話しになったことは、この場からは
持ち出さないという守秘義務があります。
そして、ジャッジをしない
いい悪いはない
正しい、間違っているはないのです。
相手の世界を尊重すること。
自分の視点を行ったん外すことが大切。
それが、相手の世界観を引き出せることに
つながっていきます。
最大の質問力は
相手に興味関心を持つこと。
是非知りたい
「あなたに感心があるのです」
という気持ちが大切なのです。
それが伝わると、相手は心を開いてくれます。
これは、日常にもいえることなので、
是非とりいれてみて、
快適なコミュニケーションを築いてくださいね。
講座の報告の続きは、月曜日に・・・