関東ブロック総会  | 第20代茨城県商工会青年部連合会会長の奮闘記

関東ブロック総会 


ようやく地元に帰還しましたうれし泣き

東京に行ってる間、コメントいただいた豪腕さん飯島組さんコメントありがとうございます。


4日分のネタを更新する予定です。日にちが前後しますがお許し願います土下座



16日東京調布で関東ブロックの総会に出席ですあげ(調布市民プラザあくろすにて)

第20代茨城県商工会青年部連合会会長の奮闘記 第20代茨城県商工会青年部連合会会長の奮闘記
東京調布といえばポイント飯島会長のお膝元、チカラコブ青年部宣言も気合が満ち溢れておりました!

そして、宮本会長と平田顧問もたいへんお忙しい中、ご出席してくださいまして誠にありがとうございます。

内容は、
議事は2号議案までですのでスピード承認ビックリマーク

しかし、それから今季の関ブロは一味違いますビックリマーク

栃木県青連高野会長が関東ブロック事業調査表をつくってくれましたポイント

1都10県の事業がわかりやすくまとめてあり、他の県の事業も何をいつの時期にやっているのかひらめき電球

とても明確で関ブロはもちろん各県青連でも大いに参考になる資料でした。ひらめき電球

高野会長ありがとうございました..ニコニコ

茨城県青連でも遣わさせていただきますグッド!



そして次の日めざましくん
第20代茨城県商工会青年部連合会会長の奮闘記 第20代茨城県商工会青年部連合会会長の奮闘記
飯島会長、榎本会長、竹内会長、鈴木会長と私の5人でめざましくん銀座めざマルシェを視察めざましくんしてきました。


銀座めざマルシェは日本全国、47都道府県の物産品を集めた物産館OK

物産品だけではなく、各地の食材を使用したメニューをたのしめる、カフェやレストランもありました。

そして感想は、茨城県産品は他の県に比べ少し少なめの傾向でした。

しかし全国47都道府県の物産品がそろうのは、日本広しといえどもここだけしかないと思います。

旅行のお土産忘れには、かかせないスポットとなりそうです。

第20代茨城県商工会青年部連合会会長の奮闘記

そしてなぜか違和感の無いポイント飯島会長です。






PS.飯さんレギュラー決定だと思いますガーン