視察研修in高知 その3
萩原会長、高野会長、日向寺先輩、太田垣先輩コメントありがとうございます。
高知研修初日夜の部です。
このひろめ市場とても面白い構造で店内に入ると廻りは高知の海産物、青果、みやげ物があり
店内中心には屋台村があります!屋台の中には鯨料理などもあり高知のすべてがここに集結して
いるなと感じました!我が茨城県もこのような市場ができてほしいです!買い物、食べ物、土産物、
すべてがそろう ひろめ市場 とにかくすごいです。自信あります![]()
そして夜の食事は土佐の漁師もうなる柳憲さんにお邪魔いたしました!
かつおの刺身、たたきが絶品!私も銚子港で上がったかつおを時期には毎日食べていますが
本場土佐のかつおは一段と
でした!
ここでも
なぜか元気な村田先輩です。やはりとなり誰もすわりません
まわりは正座です
そして高知といえば土佐文旦これも甘すっぱさがちょうど良い!実にうまし!
何より柳憲さんで一番の驚きがお店で元ジャイアンツの桑田真澄さんに会ちゃいました![]()
ジャイアンツ親父としては
生くわた最高でした![]()
そしてたいへんお忙しい中 高知県青連 常徳会長にも来ていただきました!
そして夜は深け常徳会長の行き着けのお店へ写真はすでに3次会です。![]()
べろべろの神様にやられて!![]()
完全に酔っ払いの鰻先輩と楽しそうな林先輩!![]()
常徳会長は返杯のラッシュで50回はいっきをしてました!
どんな胃袋してんのー
べろべろの神様グッズです。人見さんが空港で入手してました![]()
最後は常徳会長と屋台へ高知ラーメンおいしかったです。![]()
常徳会長本当にお世話になりました。そしてべろべろにもなりました。![]()
ほんとうにありがとうございました![]()
P.S. べろべろの神様は茨城ではやめてください![]()





