第41回茨城県商工会青年部野球大会
閉会式 石崎先輩、特別車で応援にきてくれました。
悲願の金メダルににんまりの恵三親分です 優勝祝賀会 鹿嶋市の宮中野で
運営スタッフ 県青連役員 祝 優勝 鹿嶋市商工会青年部
3位 常総市商工会青年部 3位 那珂市商工会青年部
準優勝 大洗町商工会青年部 2対1の大接戦で幕を閉じました!
優勝 鹿嶋市商工会青年部 閉会の挨拶 野球担当 中島副会長です。
役員の皆様、早朝からの準備、片付け清掃まで、本当におつかれさまでした。
第41回茨城県商工会青年部野球大会が水戸市民球場で開催されました。
県内6ブロックから予選を勝ち抜き、48単会のトップを決めるこの大会
前回の関東大会優勝の那珂市を入れて全7チームが商売人の熱いプライドをかけて戦いました。
今回の野球大会のテーマは スピードUP 選手のみなさんのご協力で昨年の大会より1時間も早く終わる
終わることができました。関係者のみなさんにも感謝致します。![]()
結果は
優勝 鹿嶋市 準優勝 大洗町 3位 常総市 3位 那珂市 ![]()
以上の結果となりました。
とにかくどの試合も劇的な試合内容で、特に決勝戦は大洗の攻撃で最終回2アウト2塁でセンターにセンターオーバー
の大飛球!それを鹿嶋のセンターが追いかけて倒れながらの補給でファインプレイ!で試合終了でした。
大洗町のみなさん残念でした、ぜひとも来年リベンジしてください。
そして悲願の優勝をされた布施部長率いる鹿嶋市商工会青年のみなさん本当におめでとう![]()
11月6日の関東大会は鹿嶋市と那珂市で両方で栄冠を狙ってください。期待しております!
PS、鹿嶋の栄冠の秘訣は O PE OPECHO だと思います。![]()












