きらっせ祭り その2 | 第20代茨城県商工会青年部連合会会長の奮闘記

きらっせ祭り その2

第20代茨城県商工会青年部連合会会長の奮闘記-200908231857001.jpg

クラッカーねぶた風看板です。クラッカー

今年も毎日深夜まで作業してできあがった力作です。

青年部ブースのテントのうえに設置しました。

料理の下手なメンバーが少しでも、売り上げに協力したいの一心でつくりあげました!

昨年に続き2基目の登場で観衆の皆さんもカメラにおさめていただき好評でした。ニコニコ

このねぶた風看板は、青年部の特色が生かされています。

総合監督に私、篠塚

電気配線、エコー電化サービス

看板取り付け、鳶 風工業

木下地、幸徳材木店
 
針金、金物一式、藤七屋金物店

絵師、菓子処 林屋

とその他大勢の部員の協力で出来上がりました。

来年は、龍にチャレンジしようと思います。

ぜひご期待くださいビックリマーク


PS、佐久間君、木之内君、三宅部長来年は、げんのうぐらい叩けるようにお願いします。
毎日ご苦労さま本当に感謝してます。にひひ