7月末に東京へ出張してきました。
スケジュール上は日帰りということになっていますが、とはいえ月曜日の早朝から移動するのは嫌だったので日曜日に夜の飛行機で東京入りしました。
24時間以内に札幌へ帰ります。
夏休みシーズンでホテルはどこも高かったので、
羽田空港第1ターミナルのファーストキャビンに泊まりました(会社は交通費しか出さないので、自費です)。
ファーストクラスキャビンとビジネスクラスキャビンがあり、今回はビジネスクラスにしましたが
十分どころか11,000円でこんな豪華なんですか?!って感じです

他のカプセルホテルと比べて室内の天井が高く、なんと165cmの私がベッドの上に立っても頭がぶつかりません!
ファーストクラスはこんな感じです。
大浴場の各洗い場ブースにはクレンジングと洗顔料があり
洗面所には化粧水や乳液、歯磨き用の紙コップや綿棒、ドライヤーの他にRefaのヘアアイロンがあり(しかもカールとストレートの2種類!)
至れり尽くせりです

日付を超えての到着でしたがスタッフの方から丁寧な対応をしていただき、快適に一晩を過ごせました。
本社勤務の同期たちへのお土産は、白いブラックサンダーです
(写真撮り忘れました)
早めに予定が終わったので、銀座松屋で近沢レースの取り扱いがあると聞き、行ってみましたがありませんでした…

銀座から羽田空港へ向かったのですが
東銀座駅で日比谷線→浅草線へ乗り換える際、
違う行き先の電車に何回も乗りそうになりました
以前、東京で飲んだ帰りに行き先の違う電車に乗ってしまい
見事終電に間に合わず、1時間くらいかけてホテルまで歩いて帰ったことがあります

地下鉄だからといってホームに来た電車の行き先が全て同じではないというカルチャーショックを受け、以来ちゃんと行き先を見てから乗るように気をつけています💦