6月上旬に静岡へ行ってきました。
色々なびっくりの連続でした笑
金曜日、仕事のあと新千歳へダッシュして(実際に走ったのは気持ちだけで、一度帰宅してゆっくり荷造りして向かいました。)
行き先は羽田空港。
東京在住の友人と合流し、翌朝に車で静岡へドライブ、一泊してまた羽田から帰るスケジュールです。
往路の飛行機、偶然アップグレードの案内が来ていたので
翌週ボーナスが入るというのもあり、思い切って
プレミアムクラスに変更しました!
プレミアムクラスに乗るのは2回目で、なおかつ1人で搭乗するのは初めてです。
手荷物検査を済ませ、まずはラウンジでビールをいただきました。
やっぱりクラシックですよね。道民ですもの。
いちいち写真撮って、慣れていないの丸出し
お恥ずかしい…
搭乗後、プレミアムクラス担当のCAさんから挨拶をいただきました。
こんな私が搭乗してすみません…っていたたまれない気持ちでした。高待遇すぎて、なんとなく落ち着かないです😅
たまに座席前を横切るお客さんがいて、靴を脱ぐタイミングが掴めず、離陸する前からはやく着陸して〜〜という気持ちでした。
お待ちかねの機内食〜
久しぶりに外でいただく和食です。おいしかった。
日本酒を頼めばよかったです。
普段飲まないのに、なぜかスパークリングワインを頼んでしまいました。
なにか一つ普段と違うことをすると、その先ずっと不慣れな選択肢をしてしまう、私の性格です。
ゆっくり食べていたらベルト着用サインが点灯しました。もう着陸態勢に入るらしく、周りでまだ食べているのは私だけでした
着陸してターンテーブルで荷物を待っていると、
遠くのテーブルで沖縄から来た飛行機の荷物がずーーっとぐるぐる回っているのですが
いつまでも人が降りてこない笑
どこへ行ってしまったの〜〜
+14,000円で、普段とは違う経験ができて楽しかったです♪
今度またアップグレードする時は、小慣れた感じを出せるように……せめてオドオドしないように頑張りたいですしょーもない。笑