いつものスタジオでの練習日でした音譜

ジャズフェスにも落ち、次の発表の場の予定がないままにやる練習もいいものです笑い泣き

チャールズさん(Gさんと書くとGさんは2人なので)、ギターを捨てて、電子ピアノに座ってますね。

KANの「まゆみ」を初めて皆でやりました。

個人練習不足で申しわけなかったけれども、良い曲ですね音譜

またKさんも参加してくれました。いつもオヤツをごちそうさまです🍩

Kさんが参加してくれるとオフコースをやれるので、久しぶりの懐かしい曲のリハビリにもなり、ありがたいのです。

そして個人的にはオフコース、やっぱりいいな、と思います。

皆さん忘れてるかもしれませんが、もともとはオフコースのカバーバンドとして始まったわけで。

レパートリーも一応なん十曲もあり。

久しぶりでも、すぐできる曲もあり、やはり昔のことはよく覚えてるんだ、と言い合いましたニヤリ

だいぶ先ですが、来年のとっておきの音楽祭とジャズフェスはオフコースで申し込んでみましょうか??

2曲でよいので、今日やった「ランナウェイ」ともう1曲なにか。でももう花はいらない、とか?小田さんは難しいのでやすさんvocalの曲で。

あーでも、1曲は小田さんの入れたほういいかな??

「オフコース、再開しました!」ということでニヤリ

ダメ??