おはようございます。イアノン(IANON)です。

 

 

今回は、非常持ち出し袋に関する続きを

書きたいと思います。

 

 

前回の記事ですダウン

 

 

テントは、前回の記事でご紹介しましたので

その関連物ですが

 

グランドシートとしては、(防水効果がある)

右矢印デュポン™タイベック®シルバー 210cm x 100cm

ですが、

 

これだけで、寒い冬に一泊耐えられる自信がなかったので

いろいろ考えましたが、

右矢印BasicStandard アルミシート

105×180㎝

 

を、寒さ対策に敷くシートとしました。

 

 

音譜音譜音譜

 

結構、これだけでカバンの中が埋まりますが

あと細かいものをご紹介します。

 

●トイレ関係

非常用トイレセット大・小 各1個

 

●手提げビニール袋×3

●ファーストエイド

 ・ビニール手袋×1

 ・テーピングテープ

 ・ステンレスミラー

 ・穴あきペットボトル蓋

  (水で傷口を洗浄する時用)

 ・目薬(個別包装)

 ・清浄綿

 ・ハイドロコロイドばんそうこう(各種)

 ・普通のばんそうこう

 

●手ぬぐい

●ようかん×1

 

●その他

・麻縄 3メートル

・エマージェンシシート

(体を温めるもの)

・養生テープ

・ダクトテープ

・緊急連絡先のメモ

・フラッシュライト(単3×1)

・テレホンカード+現金(小銭)

・ラジオ(単4×2)

右矢印オーム(OHM) 電機AudioComm ラジオ 小型

 

 

実は、いつも持ち歩いているラジオがあったのですが

今回の入れ替えで、どうしてもカバンに入らないので

コンパクトなものに変えました。ただし、前回は、

スピーカーで聞けたのですが、今回のは、イヤホンのみ

です。

 

ラジオは超重要アイテムなので

予備は絶対必要だと思っていたので、この機会に2台目を

購入することにしました。

 

 

音譜音譜音譜音譜

 

それと、このカバンには、ペットボトル500mlを

一本入れるスペースを残しています。

 

普段、いつもペットボトル500mlを大きいカバンに

入れているので、緊急脱出の時も、これを

小さいカバンに入れ脱出するつもりにしています。

 

 

音譜音譜音譜

 

だいたいこれで、

一次避難の非常持ち出し袋の内容は終わりですが、

実際にこの装備で一晩過ごすとなると

灯りが必要です。

 

一応、普段持ち歩いているEDCポーチの方に

ヘッドライトとこれに被せるランタンシェードが

あるので、これをランタンとして使う予定にしています。

 

 

音譜音譜音譜

 

 

最後に

 

一応自分なりに、一次避難の非常持ち出し袋を

作れたことでかなりの安心感を持てました。

 

まあ、これで完璧ではありませんが、

カバンを7Lと決め、その中で優先順位を決めて

順番に入れていったので、今の所はこれで

いいかなと思っています。

(入れたくても入らないので・・)

 

例えば、本当はモバイルバッテリーも入れたいのですが

入らなかったので、もう一つ大きい方の25Lの方に

入れるようにしています。

 

 

・・・

 

 

一応私は、こんな感じで非常持ち出し袋を考えましたが

正直、住んでいる場所、生活環境などによって

準備の仕方は全然変わってくると思いますビックリマーク

 

 

例えば、私の実家は、漁村なのですが、

地震や台風、津波などいろいろと

災害の話を母からよく聞かされました。

特に、伊勢湾台風やチリ津波などの話は

何度も聞きました。

 

 

津波が来そうな地域の方は、

玄関にすぐに持って出れる様に

非常持ち出し袋を用意しておかないと

命の危険にかかわりますビックリマーク

 

 

いろいろと詰め替えできるだけの

余裕のある地域の方なら、

何を持って逃げるか検討する時間も

ありますが、そんな時間がない方も

ありますので、

 

いろいろとご自身でシュミレーションして

ご用意されるといいと思います。