こんにちは、イアノン(IANON)です。

 

 

今回は、JSTAGさんの防災グッズについての

動画をご紹介します。

 

 

1/3 前提編

2020/4/22

 

私は、この方の動画ってかなりよく考えられている

と感じました。

 

非常持ち出し袋に対し、どのような位置づけをするかを

決めないと、前提としての入れ物かばんや入れるものが

全く異なるからです。

 

気づきの多い動画ですひらめき電球

 

 

持ち物リスト前編2/3

2020/4/22

 

私の思うこと・・

 

●100均グッズ

100均で防災グッズをほとんど揃える方も

いますが、私もこの動画と同じ考えで

すべてを100均で揃えるのはどうかなと思います。

 

消耗品や救急セットのバンドエイドや包帯などは

いいと思いますが、ヘッドライトなどは

ちゃんとしたメーカーのものにした方がいいと思います。

(100均だけでなく、命に係わるものは

ある程度信頼のおけるメーカーなどを

選んだ方がいいと思います)

 

 

 

●マスクについて

私はマスクは防塵マスク(N95規格のマスク)と

ふつうのマスクの両方を準備しています。

N95規格のマスクを用意しているのは

もし、あたり一面火災で煙がすごいことになった時

普通のマスクで対応できない可能性が高いからです。

 

その代わりN95規格のマスクは空気弁付きの

ものを用意しました。

 

 

 

●モバイルバッテリー

手まわし式、ソラーチャージャーは

便利そうですが、動画のご指摘通りだと

思います。

 

ただ、モバイルバッテリーは充電式のは

数日しかもたないので、切れてしまった後は

ソーラーパネルで充電しないと使えなくなります。

 

乾電池式は、乾電池を大量に準備しておけば

長期間使えると思います。(在宅避難に限りますが)

 

 

 

●フラッシュライト

私は以前フラッシュライトを液漏れでつぶした

ことがあったので、液漏れ問題には敏感です。

 

基本、フラッシュライトには、乾電池は

入れておらず、すぐセットできる様にしています。

 

ただし、この動画のご指摘通り

いざという時、真っ暗の中で電池をきちんと

はめて灯りをつけるのはなかなか大変です。

 

私は、ヘッドライトやランタンにはどちらが

プラスかマジックで書いていますし、

ときどき入れる練習をしています。

 

ですが、身近に持つライトに

一つだけ乾電池を入れておき、それはすぐに

使えるようにしています。

 

(充電式のライトを一つ持っておくのも有用だと思います)

 

 

 

●使い捨てカイロ

(というよりビニール袋に入ったものについて)

 

実は、今も私は、防災ポーチを普段もっているの

ですが、その中に防水として、ジップロックに

入れたものが入っています。

 

この前そのジップロックを見て驚いたのですが

普段カバンに入れっぱなしなので、ジップロックが

かなり痛んでいました。

 

ということは、この方がご指摘している様に

非常持ち出し袋に入れっぱなしのカイロは

いざという時、使えない状態になっている可能性が

あると思います。入れっぱなしにするなら

衝撃対策をしておく必要があると思います。

 

 

 

持ち物リスト後編3/3

2020/5/8

 

 

●食料について

なかなか鋭い指摘ですよね。

この方のご指摘どおりだと思います。

 

水を使って調理するものはやめといた方がよさそうです。

 

●不要なもの

もうなかなか鋭すぎてすごすぎます。

 

一時避難

二次避難

在宅避難

サバイバル

 

どの段階に必要なものなのかを

判断することで、要るもの要らないものが

見えてきそうですビックリマーク

 

 

 

 

 

通年仕様!フルサイズ非常持ち出し袋の紹介【2021年】

2021/9/4

 

実際に、どのようなものを準備されているかの

ご紹介です。

 

 

音譜音譜音譜

 

それぞれの環境により準備するものは

違ってくると思います。

 

お一人お一人のオリジナルの

非常持ち出し袋をご用意していただければと

思いますビックリマークビックリマーク