おはようございます。イアノン(IANON)です。

 

 

今回は、停電時の灯りについて思うことを書きたいと

思います。

 

 

実は、以前にもいろいろと書いたことがあるのですが、

約5日間ほど停電したことがありました。

2022年12月のことです。

 

その時のことを記事にしたものですダウンダウンダウン

 

原因は、ブレーカーの故障でしたが

土日をはさんだため結局5日間も停電していました。

 

 

そのことを踏まえ

今回は、灯りについて書きたいと思います。

 

実は、当時いろいろ準備はしていて

灯りに使えるものは5種類ほどありました。

 

①ヘッドライトにランタンシェードをかぶせたもの

②ろうそく

③どの乾電池でも対応できるライト兼ランタン

④ソーラーランタン(キャリーザサン)

⑤ミニランタン(単3電池1本で使用)

 

 

ですが、

③は暗闇で使っているうち、締め口がずれたまま

むりやり閉めたら壊れてしまいアウト

④はまだ当時使い方がわからなく、充電が切れたら放置

⑤は使う以前に故障が判明していて修理に出す所でした。

 

当時、5つもあると思っていたら

結局、①と②だけになり非常に心細く感じました。

 

②に関しては、防災用に買っていたわけではなく、

 

たまに瞑想するのにろうそくだけつけるのに

買っていたものでした。

ですので、ガラスのろうそく立てにそのまま

おいていたので、その時、服を燃やしてしまう

というハプニングもありました。

 

 

まあ、とにかくいろいろと準備し

実際に使い慣れることが大切だなと痛感した

五日間でした。

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜

 

あれから約一年過ぎ

停電時の灯り対策も充実してきました。

 

①はいまも健在で

④キャリーザサンも現在3個に増え、

充電の仕方もばっちりになりました。

⑤のミニランタンもちゃんと修理完了しました。

 

あと、それ以外に

⑥USB充電式のランタンも増やしました。

(本が読める明るさのものです)

 

 

音譜音譜音譜

 

ただ、今までご紹介したのは

すべて電気ひらめき電球を使うものでした。

 

確かに、乾電池もかなり準備しているし、

ソーラーのランタンも準備しているので

雨の日以外はこれでなんとかなります。

 

 

灯りに関しては、停電が続いても

おそらく、乾電池だけで1~2か月以上持ちますし

ソーラーランタンもあるので、なんとかなると

思いますが、もし、自然現象で数か月曇り空

となると、ソーラーランタンも使えなくなります。

 

 

そうなると、結局はろうそくに頼ることになります。

 

そう思ってろうそくでの灯り対策を強化しました。

 

右矢印ユーコ(Uco) アウトドア キャンプ ミニキャンドルランタンキット2.0

 

非常にかわいいろうそくのランタンです。

 

それと、このろうそくは入手がしやすく私もとりあえず

100個まとめ買いしました。

 

 

実際使ってみたところすごく便利そうですが、

一点、ろうそくを開け閉めするところが

ちょっとゆるいことがわかりました。

 

まあ、ろうそくをセットし火をつけて閉めた後、

テープでも貼っておけば勝手に開いてしまうことは

ありませんが、毎回テープを貼るって

結構めんどくさいので、試しに輪ゴムをはさんでみました。

 

 

 

試してみたら

しっかり閉まり緩みそうにないので

安心しましたビックリマーク

 

 

これで、ろうそくで火事を起こすことなく

使えそうです。

 

一応、輪ゴムも消耗品なので、

このランタン用に

少しは備蓄しておこうと思います。