思い付くままに記録


照れ大学受験費用札束3万

照れ大学授業料4年間合計札束470万

照れ自動車教習所札束32万

照れ卒業旅行札束10万?(ディズニーランドホテル泊)

照れノートPCと教科書札束20万

照れ成人式着物札束40万

照れリクルートスーツ一式5万

照れ短期留学費用札束100万

照れ就職活動費用札束20万(主に交通費)

照れ就職上京時、初期費用札束60万


合計。札束770万照れ


自宅通学

私大文系

月々の交通費、携帯代、お昼代、別。


すごいね、、、母もシビレるゲロー

一応、本人の希望は国家公務員で

無事に採用されたら、、

上京費用が上乗せ、、いやはやあせる

関西の大学生の就活って、東京まで行く場合が多いからお金がかかる。。

そして、配属先が東京の場合は

引っ越し費用も用意したらなアカンし

あ~ぁ~~子供を自立させるまでの道は

果てしない~~~



で娘高校の進学説明会に参加したら、、

入り口で渡される大学内定者向けの

春休みの短期留学の案内チラシ

42万滝汗

友達と行きたいと言われたらどうしよう、、


雪だるま式にゴロゴロと増えていく滝汗

やっぱり、娘が大学卒業するまで

絶対に仕事は辞めれないな。。