やってみればわかる! | 笑顔でいるほど福が来る♪

笑顔でいるほど福が来る♪

超靈仙姑 Angie Mikaの"ハッピー"で、"楽しい"日常からのお話♪

1人で沢山のワラジを履いているトリリンガル サイキックの日常や日々受け取るメッセージをお届けしています。

つい先ほど我が家にこの子がやってきました!

 

私の好きな『ブーゲンビリア』

 

いつも前を通るお花屋さんで初めてブーゲンビリアが出ているのを見て、即購入ビックリマーク

 

ハッピーな気持ちにさせてくれるこの色、マゼンタは愛の色であり、私のマネーカラーでもあるんですよ。(画像はやや紫がかっていますけど・・・) 

 

1鉢だけなので、寂しいかもしれないけれど、大きく育ってくれますようにキラキラ

 

 

 

 

さて、最近私の中で頭をよぎっている地方移住。 ソウルブラザーが引っ越したってのもあるんですが、車の音がとてつもなくうるさく感じるようになり騒音としか思えなくなっているんですね。 そして、空気の悪さや臭い。

 

生まれ育ったところに住んでいるにもかかわらず、こう思うのは残念ですが、環境にイライラすることが増えているので、外にでるという選択が出ています。あと、野菜を作りたいんですよ!

 

今、レタス、ニンジン、キュウリ、ナス、ほうれん草を育てているのですが、果物やイモ類も育ててみたいな・・・と思っています。

 

 

私のこの性格、頭で段取りをしてみて出来そうなことはすぐに行動に移そうとするセッカチタイプなので、さっそく移住をする方向で意識を置いていこうと思っています。 

 

 

思い立ったが吉日な私。

 

せっかちすぎるので、失敗することもしばしありますが、それでもいいと思ってます。

 

自分の事であれば特にね。

 

やってみて、“あっ、ちょっと違った・・・”なんてこと日常茶飯事 笑い泣き

 

すぐに飽きちゃうことだってあるし、それまでの熱はどこ行った?と思うくらい一瞬で冷めることもあります。

 

対ヒトでも、対物事でも同じ。

 

でも、それでもいいんですよ。

 

だって、やってみない限りずっと思い悩み、ソワソワし、もやもやしちゃうから・・・

 

 

やってみればわかる!

 

ちなみに、電子機器など、機械系も私は説明書を読まずにまず先に自分でやってみます。

 

ほとんどの場合、不思議と出来てしまうんですよw

 

 

 

こんなことはどうでもいいですね・・・失礼しました!

 

 

 

というわけで、横浜、東京など首都圏在住の皆さま、いつ移住する日がくるかわからないので、セッションご希望の場合はお早めにご連絡くださいね。

 

 

では、また。

 

 

with much loveドキドキ

 

 

Mka