久々に、投稿します。
書かなくなると、何から書いたらいいかわからなくなりますね。笑
娘は元気に、成長中です。
おしゃべりがとてもうまくなって、とても面白いです。
特に、私の口ぐせをコピー!!(やめてくれ)
苦笑いしちゃいますが、そんな姿もとても愛おしい。
イヤイヤ期は少し前より、落ち着いたかな?
話を理解してくれたり、説得に応じてくれるときが増えてきたように思います。
会話力アップに感謝

前までは、ひっくり返って泣く子でしたから。笑
あれはしんどかった。笑
アンパンマンが大好きで、おせんべいを愛してて、パパっこ。
未だにオッパイも好き。
これでも日中はほぼ飲まなくなってきてはいます。(親としては、はよ辞めたいですが・・)
「アンパンマンショーまた行きたいなー♡」とか、ちゃんと言うべき人(夫)に言うので、そこら中のアンパンマンショーに連れて行ってもらっている。笑
すでに女だし、策士だなと思います。笑
困ったことといえば、夜寝ないこと。
未だに23時から0時頃までに寝たりして、たまに朝起きれずに保育園に遅刻したりして。
これにはちょっと困っております。
夫と協力して、いつも試行錯誤。
そんな感じで、夫とは本当にパートナー感が強くなってきており、頼もしく感じています。
今が一番好き。
恋人みたいな、「好き」じゃないですが。笑
近況としてはそんな感じです!
そして、ただ今2人目妊娠中。
初期なので今はつわりとの地味な戦いですけど、1人目の時より精神的には強くなってる気がします。
いつか終わる
食べられるものを食べる
吐きやすそうなものを極力食べる
吐いた方がすっきり
娘にも、ごめん横にならせて〜と言いながら、なんとか過ごしております!
娘も、具合が悪いのをなんとなく理解してくれているのが有難い。
夫も結構娘を連れ出してくれるので、感謝

つわり対策模索中ですが、頑張りたいと思います!
こんな感じで、今年も慌ただしくなりそうですが、健康に過ごせますように!!