2日目はまずは宿近くのお寺へ。
娘は人形を抱っこしたまま歩き、しかも、すれ違う方々に、手を振ったりするもんだから、まさに、かわいいの押し売り。
1歳児、最強。
そのあとは、「あちぃ」とか言いながらコート脱ぐという暴挙。
(いや、寒いよ。。)
1歳児、ここでも最強。
お寺では、願うことはただ1つ。。。
『風邪、ひかないで。』(今)
そのあとは菜の花畑へ〜!
なだめてもなだめても、
「ハサミくれ〜!!(涙)」
うちもどんどんパワーアップするんだな!と、変な覚悟が決まりました。笑
菜の花畑を後にし、次はガイドブックに載っていた隠れ家レストランへ。
またそのレストランが隠れすぎてて。笑
看板もろくにないし、山のなか?こんなことにあるのか?と大人2人がかなり不安になった頃、やっと見つけました。
そのレストラン、味はとっても美味しかったんですが、店内にミニガーデンがあったり、いろんなハーブ?が天井にたくさん吊るされていたり、かなり不思議店でした。笑
まるで、おとぎ話の魔女の家。
お店の方もニコリともせず。笑
娘がもう少し大きくなったら、また連れて行ってみよう。
帰り道は娘も私も爆睡←
最近、寝ちゃう。てへ。
お土産に買ったいちごタルトが美味しかった。
春って最高。
最近娘の反応がかなり良くて、どこへ行くのも楽しいです!
(買い物など除く。買い物は戦争。)
暖かくなってきたので、いろいろ出かけたーい。
旅行記 おわり。