妹が遊びに来てくれたときから、なんとなーくそんな予感。
(娘を妹にちょいと預けて、試着室に入ったら、聞こえた泣き声…)
実家にいる今、予感は確信に変わりました
それは、人見知り
私(と主人。多分w)の姿が見えないと、大泣きするようになりました
今回の帰省には主人は来ていないので、大変なのは、お風呂の時間。
私が先にお風呂に入ってると、居間からぎゃーん。
母に入れてもらう作戦にするも、結局お風呂場からぎゃーーん。(笑)
「バレたか」と頭の片隅で思いながら、「ゆっくり入っていいよ~。」と言われつつも、やっぱりなんだか急いじゃうよね。
それで、私を見つけると泣き止むんだから、かわいいやつめ
抱っこしたら、笑うときもあるらしい
へへへへ。←うれしい
実家の皆さんには、なんだか悪いな~と思うけど、
母(娘にとってはバアバ)はなんだか嬉しそう
「ママがわかるんだねー、成長したね~」と涙ぐんでたような!
ただのあくびだったかもしれないが
今はこんなに「側にいてー」って泣いてくれるのに、
いつか、私を置いて、どこかに行っちゃうんだねー。
なーんてねー。
母が同じことを考えてたら、泣けるね。(笑)←?