娘、5ヶ月になりました花火

 

離乳食のスタートは、生後5、6ヶ月といいますね…。

 

めんどくさいのもあるし、←これだめなやつ

娘の今のうんちを愛しすぎているのもあるし、←大好きな匂いピンクハート

とにかく腰が重い。

 

なんとなく、10月1日スタートを目指して、

ガーベラスプーンで麦茶を飲ませ始め、

ガーベラ離乳食のハウトゥー本を買いました。

 

離乳食の本もいろいろありすぎて、

 

立ち読みしてるうちに、ぷちパニック。(笑)

 

作れるのか???

どの本がいいんだ???

そのうち、娘もぐずり始め、ますますわからなくなる私……。←地獄絵図。

 

結局、

ガーベラベビーフードの活用術も載ってて、

ガーベラ冷凍テクニックなどを教えてくれるもの

ガーベラだしの作り方がわかりやすく、とにかく簡単そうなやつ←

ガーベラ10倍がゆの作り方が、米からじゃなくてごはんから作れるのも書いてあるもの

 

にしましたチョキ

 

ああいうのって、「かんたん」とか「はじめてのママに」とか書いてあっても、ムズかしく感じるのは私だけ?(笑)


レシピ、たくさん載ってるのもあったけど、レパートリー不足に悩んだら、ネットで調べようかなーと。


それよりもとにかく、「10倍がゆの見た目はこんな感じです!」、みたいに、基本がしっかり写真付きで載ってるのにしてみました。

 

果たして、どうなる??


不安。(笑)