今日は疲れましたけど、窓口のお客さんにはいい方に恵まれました。

「親切にしてくれてありがとう」とメモを添えて、図書カードをもらってしまったり…。

うなずいて、いただけたり…。

喜んでもらえるのは純粋に嬉しい。

正直やる気にはつながらないけど(笑)、報われない窓口よりずっといいよね。

そして「親切」には知識が伴わないと意味ないんだなぁって日々痛感です。

どうしたらいいのかを考える力、何がしたいのかを察してあげる力。

ただ、それを伝えるのは経験が必要で。

お年寄りにはゆっくりと、労働世代にはテキパキと、わかりやすく伝える力。そして、誤解を与えず伝える力。

知識も経験もゼロからのスタートだったけど、ちゃんと少しは力をつけられたかな。

他人に見せる自己評価は流行りだけど、それはあてにならないよね。

ただ、自分にだけ見せる自己評価は真実な気がする。