好きな人や好きな空間があるときには誰だってずっとここにいたいと思うから、




織姫と彦星が離されたのは仕方の無いことだったかもしれないね




人間とそう大差ないか




しかし、一年に一度ってあまりにもかわいそうだなあと思っていた




これは去年考えた話






でも、私が生きているだけでも21回会っているんだよなあ、




宇宙の年齢を考えたら、人間が思うよりずっと頻繁に会っているのかもしれないなと思うのでした




それこそ、人間でいうと週末ぐらいの勢いでね。




だから、なんだってわけでもないんですが、




気づかない間にも、自分の感覚で捉えちゃうんだな~っていう例のような気がしたんです






「相手の立場になって」、言葉でいうよりずっとむずかしい




そんな言葉が世界にいくつあるんだろう




小学校のときが一番たくさん使っていたような気がするけどね




そんなことを、ぼんやり考えてみたりね