「16日」「武道館」「風」




そんなキーワードだった16日の行き先は、



いあむの毎日-090316_1812~0001.jpg



レミオロメンTOUR2009”風のクロマ”のライブでした☆




チケット取ったときは「ずいぶん先だなあ~」なんて思ってたけど、




ついに武道館終わっちゃいましたね~




以下、セトリです


.リズム
.ランデブータイム
.雨上がり
.春夏秋冬
.幸せのカタチ
.電話
.Merry go round
.粉雪
.青春の光
10.モラトリアム
11.アイランド
12.星取り
13.もっと遠くへ
14.南風
15.スタンドバイミー
16.明日へ架かる橋
17.
18.透明
19.夢の蕾


(
アンコール)
20.花火
21.風の工場
22.Sakura
23.3月9日



「春夏秋冬」が特に好きなので、聞けてホントうれしかった~




前奏から、うるっと来ました




コンサートはバラードの心への響き方が違うなと思いました




もちろん「春夏秋冬」もすてきだったけど、




生の「merry go round」がすーっと心にしみこんでくるのにびっくりしました。




歌詞の中に「当たり前のことから順に忘れるんだ」ってとこがあって、




息をしてることも、ここにいるってことも、




当たり前すぎて、失くしてようやく大切さに気付くようなことが、




あること自体が、




しあわせなことなんだなと思ったりして。




そして、サビでぶわって世界が変わる。




まるで、主人公が何かに気が付いたみたいに。




でも、そこを感じるにはちゃんと最初から聞かないと意味が無い気がする。


そういう心になれて、ほんとに素敵な夜でした。




そんな最後はやっぱり、「39日」。




ステージの大きなスクリーンに歌詞が出て、




武道館みんなで歌うのも、すごくよかったです




歌いながら、この歌はほんとに名曲だと思いました。




歌詞に「あなたにとって私もそうでありたい」っていうのがあって、




別に恋人だけじゃなくて、




そんなふうに思えるひとをたくさん見つけて、




そうであることができたらいいなあって思ったりしました。




最後はグッズ販売へ。



いあむの毎日-090316_2209~0001.jpg


お金がないってのに、バスタオルを購入。



でも、後悔はないのです♪



思い出だもん☆