
輸送船常陸丸が敵の攻撃にあい、沈没したことを追悼した石碑です。
輸送船は武装してないんじゃなかったかな?
前に読んだ、浅田次郎著の「シエラサード」を思い出しました。
これは戦争に駆り出された美しい客船の悲劇の話です。
(この本はオススメ)
戦争はもうしちゃいけないよね。
憲法9条は改正されちゃうときが来ても、
戦争だけはしちゃいけないと思う。
今日のニュースで、
「竹下通りの若者は誰も終戦記念日を知らなかった」って言ってました。
彼氏と
「聞きに行く場所が間違ってるよね」って話した。
でも、
最悪、終戦記念日を知らなくてもいいと思うの。
(知ってる方がいいけど。)
今日が何の日かより、
平和だな、ありがたいなって思うことの方が大事じゃないかな?
「思う」の繰り返しで説得力のない文章でごめんなさいっっ。