
近くの市役所に行ってまいりましたっ!!
最初は「あーめんどくせー」なんて思いながら聞いてたわけですが、
ちゃーんと聞くと、
なかなか、おもしろかったです。
それと言うのも、話題がかなーり身近なのね。
家の周辺部の公共施設の活用の仕方とか、
市役所の開館時間延長や土日の営業を訴えたり。
市がどのエリアに力を入れていこうとしているのか…などなど。
レポートにしなくちゃいけないのが、今からかなり憂鬱ですが…。
ってか、ブログかいてる場合じゃないけど(笑)
少し、話は変わるんですが。
私の傍聴席番号は2番で、もう先に一人いらしてたのね。
始まる前に少し時間があったので、
その方と少しお話をしました。(正確には話しかけてもらった)
***
その方、なんとある総理の秘書官やってたんだって。
思わず「誰のですかっ?」とお聞きすると、
「名前はいいじゃない。」とおっしゃったのでそれ以上は聞けず。
決定的だったのは、
自由民主党の議員さんがその方に挨拶してたこと。
あなたは誰だったんですかっっっ!!??
いろんな検索ワードで調べたんだけど、データ出ません…。
検索がヘタなんだろーな、と思いつつ。