
好みのタイプは人それぞれですよね。
それこそ、価値観ですしね。
私は、
相手が嫌でなければ私のほうが高くてもいいぐらい。
身長はね、全然気にしない。
見かけについては、
気にしないとは言えない(笑)
不思議と好きになったひとの見かけの系統はほとんど同じだと思います。
かっこいいと思うひとはたっくさんいるけど、好きになるのは必ず濃い顔。
思うに。面食いらしい。
それから、
男はやっぱりマニュアル車を運転できてほしい。
(逆に女はオートマで十分だって言われたら、なんとなく嫌なんですけどね…。)
これも変な話だけど。
前に同期の男子に言ったら、「男女差別だろっ」ていわれちゃいました。
でもねー、
譲れないんだよね。
最近、とみに思うわ。
だからオートマの原簿を持ってる男の子はね…ちょっと、ってなるねぇ。
ギアチェンジはかっこいいですよ。
最近、バスの運転のギアの音を聞いてますもん。
坂道発進もスムーズでホレボレしちゃう。
運転がうまいって高ポイント
あと!
友達が言ってた話なんだけど、
「いい男を選ぶときは運転を見ろ」(確かこんな感じ)
なんだって。
なんか納得しちゃう。
例えば、
T先輩は愛想が良くて、大胆さはあまりなくてちょっとガサツな感じ。
そんな先輩はめちゃめちゃ道を譲るし、眠くなったらすぐ車停めて寝る。アクセルの踏みが粗いと仲間内で有名です。
Sくんは渋滞が大嫌い。下道が渋滞すればすぐに高速に乗ろうとする。スピード出すけど、器用な運転をする。
このひとはどんなひとだと思いますか?
私から見てですよ。
考え方が甘くて「人生そんなにうまくいかないだろっ」ってツッコミたくなるひとです。
ちょっとだけ、身近な運転手の性格と運転を考えてみたらおもしろいかなって思います!