私はカラオケがすきです。



昔からすきだったけど最近は週一で友達と行くぐらいです。

行き過ぎてだんだん歌がうまくなってきました。

というか、自分が上手に歌える歌い方や選曲がわかってきました。



何でも練習ですね。



「カラオケに行こう!」って行くのはかなり女子的みたいですね。

男子は飲み会の3次会ぐらいで行くのがカラオケみたいです。



昔、4人で19時から朝までカラオケっていうのに男子もいて

かなーり帰りたがってましたね。(まあ彼氏さんですけど)

でもオンナノコどうしでカラオケ好きならよゆーですよね!!

ということでレパートリーも日々増やしたい、歌がだいすき

いあむのカラオケバトンです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*



カラオケバトン

■Q1■どれぐらいの頻度で行きますか?



週一で行くようになりました。

一回5時間くらいはいます。さすが学生です。



■Q2■十八番は何ですか?(幾らでも)



出る音程はせまくて低いのが苦手です。

ちなみに採点100点はFolder 5の「BELIEVE」です。(じまん)



■Q3■今配信されてなくて、入れて欲しい曲は?(幾らでも)



ない。



■Q4■ひとが歌った曲で、「すげー」と思ったり感動した曲があれば教えて下さい。



中島みゆきの「永遠の嘘をついてくれ」

(中島みゆきは世界で一番歌がうまいと思う。)

あとは部活の同期の倉木麻衣の「Time After Time」

(あのこは歌姫。)



■Q5■「やべ、失敗した」と思った瞬間は?



トップバッター、新歓、1年生の私が一人で山口百恵の「プレイパックpart 2」

もっとカワイイウタだったか??



■Q6■「うお、自分すげえ!」と思った瞬間は?



昔見てたアニメの歌がそれ以来だったのに歌えた。

TOKIOの「ハートをみがくっきゃない」です。



■Q7■これ、入れるってあり得なくない?と思った曲は?



アキバな彼の水○奈々しばり…。一曲も知らない。

今年の新歓コンパの話ですよ…。



■Q8■これ、協力してもらうと歌いやすい、って曲は?



愛内里菜&三枝夕夏 - 七つの海を渡る風のように(2007.04.11)



■Q9■「聴かせたい!」と思う時のあなたのキラーソングは?



大黒摩季の「ら・ら・ら」すきです。



■Q10■まともに歌えたことがなくて、でもいつかは完璧に歌ってみたい曲は?



宇多田ヒカルの「Simple and Clean」

毎回歌ってごめんなさい、という気持ちですが毎回歌います!



■Q11■あなたは、最愛で憧れのあのひとと一緒にボックスに来ました。あのひとに向かいのソファで「俺(私)のために1曲歌ってよ~」と言われました。さあ何を歌ってやる?



そーだな~。

「ムーンライト伝説」とかでボケつつ、でもかわいさアピールで。