最近、彼と話していて気づいたことがある。
私と彼は「元カノ」という存在への感覚が、まったく理解し合えていなかったということ。

彼にとって元カノは“兄弟みたいな存在”。
でも私からしたら、兄弟って言葉で片付けられるような相手じゃない。5年ぐらい一緒にいた、顔が一番タイプらしい元カノ。
しかも、元カノは別れた原因を「私が奪ったから」だと思っているらしい。
…全く違う。
そもそも彼と初めて出会ったとき、友達から紹介され、後日彼からご飯に誘われた。その時に私は気づいた。女の話が出ないこの人の違和感を。「彼女がいるなら大切にしなよ」って伝えて、会うのをやめた。
その後友達が勝手に呼んできたことはあったけど、私は彼のことが嫌いだったくらい。呼んですらない。
別れた後に、迎えにきてくれたことはあったけど別れる前ではない。
本当の別れた理由は「もう男女の関係じゃなくなったから」だと彼から聞いた。

それなのに。
今また仕事の関係で会う機会が増えて、飲みに行ったり(2人きりじゃないけど)接点が復活している。
さらに、元カノから遊びに誘われたり、逆に彼も「犬カフェ行こう」なんて誘ったり…。
正直、意味がわからない。
別れたなら、必要以上に会う必要はない。
それが私の考え。

だから今日、2人の共通の友達に会うことにした。
けど、私の中ではまだ答えが出ていない。
「元カノと会うのを受け入れるべきか、それともやめてもらうべきか。」
そもそも、元カノの神経がわからない。
彼には今カノがいるのに、平気で連絡してきたり、忘れ物を届けようかなんて言ったり…。
そういう距離感をわきまえてほしいと思うのは、私のわがままなんだろうか。

元カノは「戻る気はない」と友人に言っているらしい。
でも戻る気がなくても、 “自分の元彼が他の女の子と幸せになるのは嫌” って思う、女の黒い部分ってあるじゃない?
彼はそういう気持ちを想像できないのかなって思ってしまう。
彼の愛情表現と私の愛情表現の違いから怒っていることだとはわかってる。
みんなどれかな?
これが違うと辺なふうにすれ違うんだよね
、、、
すごく素敵な本だったから読んでみて、
Amazonプライムでも読めるよ


