「トライロックスってとこで学べるらしいよ」
こんにちは🌿
今回は、ついに**“あのセミナー”に初めて足を踏み入れた時の話**です。
この頃の私は、まだ全然「MLM怖い…」とかそんなのじゃなくて、
むしろ、「もっと稼げたらいいな〜」っていうノリでした。
誘ってくれたのは、マンションの“あの人”
最初に軽くMLMっぽい話をしてきた彼。
2〜3回ご飯に行ってた頃で、印象も悪くなかったし、
「営業向いてそう」「ポテンシャルあるよね」みたいなこと言われて、ちょっと悪い気はしなかった。
ある日、彼がこう言いました。
「“トライロックス”っていうところで、ビジネス学んでるんだけど、一回話聞いてみない?」
「営業で40万稼げてた私が、もっと上を目指したくなった」
このとき私は、新卒で営業職をやってて、
正直、1年目にしてはかなり稼げてた方だと思う。
月40万円くらいはあった。
でも、心のどこかで思ってた。
そんな気持ちがあったから、正直セミナーへの抵抗はなかった。
ちなみに一回500〜1,000円トライロックスに払うよ♡爆笑
会場は、貸しレンタルスペース
会場はマンションの一室とかじゃなくて、
貸しレンタルスペースみたいなところで、
白っぽくて小綺麗で、よくある「セミナーやります」っていう雰囲気。
会員らしき人たちが集まってて、
知らない人がたくさんいて、
「じゃあこの子紹介するね!」って、どんどん人に話しかけさせられた。
最初はただ「知り合い増えるのかな?」くらいに思ってたけど、
こっちの温度感とか関係なくどんどん会話に入れられるあの空気…
今思えば、ちょっと独特だった。
あ、あと会場代とか言ってレンタルスペース代も人数で割って払わされるよ!当時はLINE Payだったなぁ!その誘ってきた人に払うの。
出てきた“スピーカー”と“成功者ストーリー”
そして、セミナーのメインが始まると、
前に立ったのは“スピーカー”と呼ばれる人。
いかにも「今めっちゃ稼いでます!」っていうオーラがあって、
話し方もうまくて、何よりストーリーが完璧だった。
キラキラした笑顔で語ってた。
“自由”と“不労所得”に憧れたあの頃
この時の私はまだ、
「怖い」「洗脳されてる」なんて思ってなかった。
むしろ――自由に稼げるならいいやん
そんな風に思ってました。
でもね、後から分かるんです。
“不労”って言葉ほど、労働が濃い世界はないってことを……。
次回予告:「今度は初期費用がある!?」
次回は、セミナーのあとに
「もう少し詳しい説明受けてみない?」と誘われたときの話をします。
“無料説明会”って名目だったけど、
その場所で私は、「これを購入するよ」と言われることになる。
また読みにきてくれたら嬉しいです🌱
いいね・フォローもいつもありがとう!
