反射の統合ワークは身体を緩めて育てます。
 
そうすると、

自分を守るために身体に抑えこんでいた

記憶や感情が浮上しやすくなるし、

受け止められる容量も増えます。
 
その結果、
まだ受け止めきれないで封印してた心の深いところ(トラウマ)
とも向き合えたり迎え浄めて咲き直れるようになりやすいです。
 
セラピーや心理療法を受けても、
トラウマを刺激しただけでグルグル🌀して
余計苦しい(=受け止め切れる心と身体になってない)。
 
私はそんな悪循環に落ちいる確率が激減しました。
 
 
私は、家族関係から来ていた自分の生きづらさを
なんとかしたいと、10年ほど心理のアプローチや
心身のセラピーを続けてきましたが、
 
統合ワークをやり始めてから、
向き合える深さと
昇華のスピード感、
スケール感が
段違いになりました。
 
ずっとついて学んでいるカウンセラーのお師匠さんも、
私の変化に驚き、反射の統合の効果を認めてくれています。
 
カウンセリングや
セラピー受けたけどあまり意味なかったとか、
トラウマがひどくなることも
見受けられますが、
 
それはカウンセラーの腕が悪いとかでなく(悪い人もいるけど)、
 
「クライアント側の身体と心の容量がまだ十分でないから」
 
という要因は多々あるなと、
自分やカウンセリングのグループでご一緒する他の方々を
見ても思います。
 
もちろん、そこを見極めながら調整する力が
カウンセラーの腕とも言えますが、
セラピーとかカウンセリングてそもそも相互の協働作業なので、
ご本人の準備が整っていないと進みませんしね。
 
 
容量が育ってないから核心には近づけない
 
というのは、
人体にとって必要なこと(=生命を守る)なので、
 
それは悪いことではまったくないのですが、
 
トラウマや思い込みがあって
人生の妨げになっているのに、
セラピーに取り組んでも中々進めない、
でもほんとは進みたい、
 
という人や、
 
心理療法を提供していて
クライアントや自身の行き詰まりを
感じていたり
よりよいものを提供したい
カウンセラー、セラピストさんにも
 
ぜひ統合ワークを試してみて欲しいです。
 
 
一方で、
 
これまであまり自分の内面を扱ってこなかった人は
浮上してくる負の記憶や感情に戸惑うことも
あるかもしれません。
 
でも、それも、
たくさん統合ワーク受けると、チューニングしやすい感情の段階が
ポジティブな方に合いやすくなってくるので、
ネガティブな感情から抜けやすくなるのも早いです。
 
また、心理面に向き合うこともできるようになるし、
向きわなくても身体の状態から抜けていくことともあります。
 
そこに、
統合ワークの研修(根っこ研修)で
教わるネガティブ感情のリリースワークや、
自分に合う心理セラピーなどを
組み合わせると、
より自由に軽やかになるのが早いと思います。
 
 
今どん底の人も、
これまで頑張って来た人も、
さらにジャンプUPしたい人も、
反射の統合ワークと出会ってほしいな✨✨
と思っています。
 
 
***************
京都で反射の統合ワークセッション受付中
 
【私の先生・梅田幸子さんから統合ワークが習える根っこ研修】↓
https://ameblo.jp/11oya/entry-12324839891.html
 
 
★私も春から統合ワークを教える講座を開きます。
京都では一、二ヶ月に一度、
その他出張開講も予定。
最新の開催情報はインスタかFBでお知らせします。