他人のルーツより、自分のルーツ 祖父母 父母 自分 出生地

改製原戸籍を取ってみて分かったこと。

 

父の出生地 浅草区玉姫町六拾五番地 昭和4年生まれ 

「玉姫町65番地 探し出せるか?」 

祖父は、山谷に住んでいたことになる。

 

父が結婚して住んだ場所  浅草橋場。

 

わたしの出生地

岩手県胆沢郡金ヶ崎町大字西根字塩川原五十弐番地 

畑の真ん中で生まれた? 

 

浅草区玉姫町六拾五番地    浅草橋場

 

 

 

1928年  昭和3年の地図   祖父母が父を産んだ場所。 その1年前の地図。

 

浅草区玉姫町 を囲ってみました。

 

 

わたしが生まれた場所

岩手県胆沢郡金ヶ崎町大字西根字塩川原五十弐番地 

 

〒029-4503 

岩手県胆沢郡金ケ崎町西根塩川原52  現在の地図 

 

間違いなくここであろうかと思います。

 

同じ敷地内に

別の建物。

〒029-4503 

岩手県胆沢郡金ケ崎町西根鑓水98  ここか!

金ケ崎診療所 (Tel:0197-44-2842)

母の実家から数キロにある診療所

 

妹が生まれた場所

台東区浅草吉野町三丁目七番地

〒111-0025   

東京都台東区東浅草1-10-12

医療法人社団 哺育会 浅草病院  ここかも。

 

 

 

追記

 

 

同じ敷地 住所が違う理由が分かりました。 

区画が違いました。 

昔は、東西にも川が流れていたようです。 

 

金ケ崎病院 昔

〒029-4503 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根塩川原52 

 

金ケ崎診療所 今

〒029-4503 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根鑓水98 

電話: 0197-44-2121

 

 

追記

祖父母が住んでいた場所

父が生まれた場所を見つけました。

緑色の部分 南側 東側に川が流れています。

玉姫町65番地