英語なんてやらなくていい?!<その3> | 世界で使える英語力の身に付け方

世界で使える英語力の身に付け方

英語って大変だと思っていませんか?
実は、学校で学ぶ方法では、世界で使える英語力は身につかないんです。
じゃあどうすれば?
このブログでは、真の英語力を身に付ける話をしていきます。

みなさんこんにちは!

いつも読んで下さってありがとう!!
心から感謝しています!



 

【英語をシンプルに考える】シリーズ。


第1回:英語ってホントに難しいの?

第2回:英語なんてやらなくていい?!<その1>

第2回:英語なんてやらなくていい?!<その2>


今日は第2回の<その3>。

 


英語って、ただの
イチ言語じゃないんです!!



英語って、
私たちを縛っている鎖を
ほどいてくれる
存在なの。


え?どういうことかって?


実は私たちを縛る鎖って
たくさんある。


性別からくるもの、
年齢差から生まれるもの、
生まれた場所からのもの、
貧富の差からくるもの、
・・・etc。



英語ができると、
生まれた場所からの鎖を
ほどくことができる
んです。



なぜなら、
英語が世界共通語だから。


文部科学省の政策・審議会によると、
英語を公用語・準公用語にしている
国の数は54か国。
人数は2,107,312,000人。


人口73億人に対して、
21億人!!



すごい数でしょ?


英語ができると、
日本人という1.2億人の社会
にプラスして、


21億人のでっかいコミュニティの
一員になれる



ということなんです!!


どこに生まれていようと、
21億人のグループの一員。



土地というものに
しがらみやら重力やらで
縛られているのが、


一気に解き放たれた感じ、
しませんか?


私は・・・

<その4>に続きます☆

 

よつはしまきの最新情報は
メルマガをメインに発信しています!

 

 


よつはしまきのメルマガは、
子どもと楽しく遊びながら学ぶネタや、
英語や帰国子女ネタなど、

 


「為になります!」
「刺激的です!!」

 


と好評をいただいております☆


よつはしの講座や、イベントなどは、
メルマガで発信していますので、
ぜひご登録ください!!



もちろん無料ですし、
不要になったら簡単に解除できますから、
ご安心ください!