ラテを昨日迎えに行ってきました太陽


実は前夜、病院から電話がありました。

腫瘍を触ってしまったのか、大量出血したと…

その日は休診日で、担当の専門医が不在の日でした。

止血処置はしていただいたようですが、
もしかしたらこれからまた出血したら、貧血で死んでしまうかもしれない、
無事だとしても、手術はできないかもしれないと。


祈るしかなく迎えた翌日、手術当日。

次は担当の先生からの電話でした。

ヘモグロビンが減っている状態なので、手術のリスクは高い。

でも、血が作られるまで延期すると、また出血する可能性が高い。

どちらにしても、かなりリスキーです、と。

迷いましたが……
彼女は至って元気なようだったので、手術をお願いしました。


気の張るはずの職場での電話でしたが、
かなり動揺してしまった私。

なんだか泣きそうになってしまったので、
上着なしで外に出て、寒い空気に気合いを入れ直しました。



そして夕方、手術成功の連絡が!!

退院の相談ということだったので、夜すっ飛んで駆けつけましたバフッ!小


見にくいですが、手術後のラテ。

デジカメでしか撮れなかったのは、
ひどい貧血状態なのに元気すぎてブレまくるからです(笑)

すごくグロいのを想像していたのに、耳も半分残してくださり、
キレイな傷跡でびっくりです。

ラテ、頑張ったねぇ(;_;)
よかったねぇぇ(;_;)(;_;)


今回かなりの貧血状態での手術だったこともあり、
先日の子宮摘出より本人は辛かっただろうとのこと。

本当によく頑張った、この子は偉かった、と(あの無口で無愛想な)先生が褒めて下さり、
どれだけ大変だったかを実感しました。



取れた腫瘍の写真も撮らせて頂きました。

※グロいので注意!




こいつめ、ラテの栄養を取って大きくなりやがって!

ラテを苦しめやがって!!

滅んでしまえーー!!ヽ(`Д´#)ノ
(もう滅んでいます)


憎き腫瘍、グッバイ!!!!


ただ、かなり根深かったようで、全部は取りきれなかったとのこと。
耳の穴も潰れてしまっていたようです。

なので、もしかしたら、再発してしまうかもしれない…。


ま、とりあえずラテのストレスが消えて良かったです。

ラテがすごく穏やかな顔をしてて、ホッとしましたきらきらきらきら


しばらくは傷の具合を見ながら、お薬で血を増やしていきます。

お薬たくさんですが、ラテちゃんと飲んでますよ♡

回数も量も違うので、私が間違えないようにしないと…がーん



今回ラテの手術をして下さった先生、
入院中の管理をして下さった病院の皆様、
ラテにパワーを下さった神様、

皆々様、本当にありがとうございましたd.heart*m(_ _)md.heart*