こんばんは´ ³`°) ♬︎*.:*

突然ですが、
ダンボールニット素材って知ってる?
そりゃ知ってるよね。

知らない人のために…

ダンボールニットとは、表面糸と裏面糸を中糸でつなげて作る生地のことです。段ボールの構造によく似ているためその名前が付きました。中糸の間に空気を溜めることができるため保温性に優れており、ジャージなどのスポーツウェアに使われていることが多い素材です。またハリがあり毛玉になりにくい性質もあるため、ワンピースやトップスなどにも使われるようになりました。2014年頃からトレンドアイテムとして人気の素材です。

こんな素材です。
10年くらい前から流行っているみたいですね。

私、この素材意外と好きなんです。
寒い日は特にオススメ。
風を通さないから暖かい。


今日のコーデ♡


knit…グレイル

skirt…セルフォード


今日のスカートが

まさにダンボールニット。


保温性ありで、

ガシガシお洗濯出来て、

素材がかっちりなので安っぽく無い!



このペプラムが取り外し可能で

なお良き♡



これ、欲しい!

ダンボールニットパーカー。


寒い日オススメです。


イベントバナー

 


のの♡