ステロイドを塗っても塗っても

顔のブツブがいまいち良くならず、

やっと消えたと思ったら、今度は

今まで症状がなかった髪のはえ際や首にまで現れるようになり、

何とかしないといけないと思いはじめたのが、

2021年12月のこと。


皮膚科を変えてみました。


新しい皮膚科では、血液検査をした後、

これまで(ステロイド)とは違う別の塗り薬を処方してくれました。


治療にちょっと希望が見え始めたその3日後。

なんか顔の表面の様子がおかしい…。


朝鏡を見たら、白ニキビのようなものがいくつかできている。

会社行って仕事をしていたら、

妙に肌がうずく。チリチリする。

家帰って鏡をよくみたら、白ニキビが増えている。

…日を追ってみるみる増えていく!


そして白ニキビの出てきた箇所はだんだん盛り上がり真っ赤になり、

自分でも何が起きているのかわかりませんでした。


一週間後、皮膚科に行って言われた症状名は、

「酒さ様皮膚炎」

でした。


そして、ステロイドを急に辞めると症状が一気に悪化するのだそう。


普段仕事にも行かないといけないので、まずは、この無数にでた吹き出物をなんとかしないと!!

ということで、

【ステロイドをワセリンで薄めた塗り薬】(つまり弱目のステロイド)を処方してもらい、症状を抑えていくことにしました。


その後一週間ほどで、突如現れた無数の白ニキビは治りました。


ほっ😌



……とするのも束の間、

その2ヶ月後に私は再び、

次は自ら脱ステロイドに挑戦して、

白ニキビなど様々なリバウンド症状に向き合うことになるのでした😱