こんにちは。

 

 

 

ブログにお立ち寄りくださり、

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

1週間前に、DISH//のライブで訪れた

LINE CUBE SHIBUYAに

再びやって来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 


2年前にも
DISH//のライブの数日後に

同じ会場でフミヤさん

のパターンがあったんですよね〜ルンルン

 

 

 



5月9日は、2月から始まった

Special LoveSongツアー

全29公演の最終日キラキラ



この公演から

会場内のマスク着用が任意になりました。

 

 

 

2020年からずっと

何らかの制限がある中で

行われてきたライブ。

 

 

ついにその枠が外れたことに

嬉しいような、でもまだ戸惑いがあるような

気持ちでした。

 

 

 

大多数の人が同じ気持ちだったのでしょうね、

マスクを付けていました。

私もまだ外せなかったです。

 

 

 

規則的な制限は外れても、

人の気持ちが追いついていくには、

まだ時間がかかるのかもしれませんね。


 

 

 




LINE CUBE SHIBUYAに来るたび思うのが、

ライティングが他の会場よりも

凝っているなぁということ。

 

 

 

 

10日前に中野サンプラザ公演に

行ってきたばかりなのに

細かいところまで覚えていないのですが、

ちょっと違っていた気がします。

 

 




4月28日の中野サンプラザのライブの記事で、

有賀啓雄さんのことに触れましたが

 

 

 

 



アンコールに入ってから、

このツアーを振り返る中で、

フミヤさんの口から

ベーシストであり、プロデューサーであり、

親友だった有賀さんのことが語られました。

 

 

 

そして、有賀さんに捧げる歌として歌ったのが、

「大切な人へ」という楽曲です。

 

 

 

 

ここでちょこっと聴けます。

 

 

 

 

 

こちらはフミヤさん作成の

Spotifyプレイリスト。

 

この中にも「大切な人」へが入っています。

無料版はシャッフル再生のみです。

 

 

 

 

作詞がフミヤさん、作曲が有賀さん。

 

 

 

とてもシンプルなメロディーと歌詞で、

聴く人やシチュエーションによって

受け取り方が変わってくる曲です。

 

 

 

この日は、

歌詞が今の状況にピタッと重なり、

涙が溢れました。

 

 

 

きっと有賀さんに届いたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストに歌ってくれたのは、

「未完成タワー」

 

 

昨年リリースされたアルバムに

収録されている曲です。

 

 

 

 

 

 

歌詞がすごく響きます。

 

 

 

壊れそう 挫けそうな時が

生きてれば起きることもあるよ

 

溢れてく悔しさを睨みつけ

また最初から また積み上げる

 

落ち込む時間長いほど 明日が無駄になる

 

今ここから見上げている

作りかけの未完成タワー

 

今ここから駆け上がろう

屋上まで続く階段

 

 

 

 

心が弱ったときに聞くと、

 

よし!もうひと踏ん張りしよう

 

という気持ちになれますキラキラ

 

 

 

まだまだ挑戦を続けていこうという

フミヤさんの思いが伝わってきて、

 

 

私も頑張ろう!と奮い立たされます。

 

 

 

少し先を行く憧れの人の姿は、

励みになりますねキラキラ

 

 

 

 

これからどう生きていくかについて

考える機会をもらったツアーでした。

 

 

 

 

 

 

 

ツアー最終日は終わりであると同時に

スタートだと語っていたフミヤさん。

 

 

もう次を見据えています。

 

 

 

 

Nao

 

 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました!

ポチッと押していただけると嬉しいです♡

 

 

にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村