すっかり春ですね。
さくら
近所の桜もすでに満開です。
こんな陽気の日には、心まで浮かれてしまうようです。




この日は、私が所属するバイクチームEVOC の新人歓迎会がありました。
夜景の素敵なお台場に、たくさんのメンバーさんが集まりましたよ。
夜景
今夜集まってくれたのは以下のメンバーです。
HIDEさん(埼玉)、あやさん(埼玉)、ありんこさん、いくらさん(埼玉)、
ミホさん(千葉)、私MR.G(神奈川)、ムテキ君(神奈川)、
BBさん(神奈川)、tamaさん(東京)、とめさん(東京)、
おーすけさん(東京)、しろうさん(東京)、メットさん(東京)、
マルコさん(東京)、BOSSこともんまさん(東京)


暖かい春の日差しに誘われて、みんなも嬉しそう…。
そう、この私でさえこんな陽気に酔ってしまったようDEATH

あま~い
(クリックすると大きい画像が見られます)



美しく咲く桜…。
今宵集まってくれた美女たちを、あたかも祝福するような…。

美女と…
(クリックすると大きい画像が見られます)


本日の殺し文句。
「死ねばいいのに」
「ぶっ殺すぞ!」
「HIDEさん、奥さん殺していいですか?」

全て特定の一人に発した本当に殺し文句ですが

※旦那様公認です。









今宵のナイスカップル?
年齢差…
右の「パパ」はみんなにごちそうしてくれました。
ゴチになりました!






桜と美女に酔ったこの夜、家には更に4匹の子猫ちゃんたちが待っていたのさ…。

オレがエサもやらずに夜遊びしてたからお腹を空かして…

ネコよ、スマン。
今日だけだから。


この日の模様は、EVOC総本部でも見られます。


人気blogランキングへ

東京モーターサイクルショー へ行ってきました。

2006東京モーターサイクルショー
私が所属するところのEVOC にも若さの波が押し寄せてます。
って、もしかして17歳って平成生まれだろうか…。
















ページが余ったので、美女名鑑でお楽しみ下さい。





ここからカワサキ3連発









今日のお気に入りその1





今日の一番のお気に入りは一番右のおねいさん
今日の一番
今日の一番



今日の隠れ一番…

…ってこのネタ、パクリだ










ハンドル
ハンドル
美女名鑑?








toとめさん
toとめさん
スパイダー名鑑?



人気blogランキングへ
さて、知っている人もいますが、ただいま我が家は私一人です。
母が海外の方へ行ってしまっているのです。
これはつまり…あの…チャンス到来か…?


















裸祭り
裸祭りじゃ!


何時いかなる時も、常に裸(ら)。
心も現実もネイキッド(はだか)。
そう、ネコよりも一糸まとわぬ、そんな生活。



…本題。
このブログを読んでくださっている2000万女性読者の皆さん、知恵をお貸し下さい。
母がいない間も外食は一切する気はございません。

そこで
現在の冷蔵庫の具材。
・レタス
・キュウリ
・長ネギ
・タマネギ
・もはや食えるのかわからないニンジン
・厚揚げ
・油揚げ
・お好み焼き用小麦粉
・挽肉
・パスタ(ペンネのみ)
・お米
程度となっています。

これを上手く使って、毎日飽きることのない食事が可能でしょうか?
基本的に私は家ではお肉を食べないのですが、お肉を使うことを前提とした料理でも構いません。
入れないでやってみます。

調味料は
・マヨネーズ
・あじ塩
・醤油
・しお
・砂糖
・おたふくソース
・ドレッシング
・コショウ
ぐらいでしょうか。

さぁ、レッツシンキング!         …プリーズ。




なお、家に私かいないと言うことはネコの面倒を私しか見られないと言うことです。
夜遊びはよう出来まへん。
うちに来て下さい。
女の子連れて。




人気blogランキングへ

フジテレビ
フジテレビを見上げる場所にて


カワサキとスズキ
カワサキ車以外は有料駐車(ウソ)


HIDEさん ayaさん
HIDE&aya&RAY


マルコさん
マルコさん、本当はかっこいいナイスガイ(狩りません)


オイラ
春の写真は常にマスクだ


ZX-12R
麒麟倶楽部とか言うところのカスタム

本日一番カッコヨスなバイク
チカチカ光る(あちこちが)


BB変化
BB&おーすけ
以心伝心で私を捕まえる




以上、終わり



人気blogランキングへ

YOKOHAMA ISOGO 18:30
with EVOC No.174おーすけさん&No.185BBさん

我ふと思う。

今日響鬼のフィギュア発売日って噂だったなぁ…

そこはトイザらスのそば。
早速寄ってみる。
ついでにメールチェック…の…はずだった…。


ラーメン隊@戸塚


捕まったよ。

その一時間前、今日は早めに切り上げさせてもらうと、マルコさんと別れていたのだったが…。
見事と言うほか無いタイミングでした。

そのままラーメン隊に強制参加(なにせ全員ラーメン隊員)。


天下一品は美味しいな


更に食後にはファミレスにそのまま連行。
コーラをがぶ飲みしたよ。
トイレが近くなってねぇ…。



YOKOHAMA HINO 23:00
全て終了、帰宅。


第4話(オマケ画像集)に続く

TOKYO ODAIBA 15:00
with EVOC No.4 HIDEさん&No.50ayaさん

K'SMEETINお台場


そういえば、HIDEさんたちと待ち合わせした直後に我々の目の前にバーバパパが。

それを見たHIDEさん、一緒に写真を撮ろうとRAYを連れて猛ダッシュ!
ところがRAY、初めて見るピンクの巨大な異形物に超ビックリ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その模様を撮ってありますので公開。

こちら

にてファイルをアップロードしてありますので見たい方はどうぞ。


第3話に続く
知ってる方もいると思いますが、先日アクメツ が大団円を向かえました(総評はまだです)。
これにより、私の仕事も一段落したことになりました。

ここでいったん、私の現状を、過去の話を含めておさらいしたいと思います。


対峙


今の事務所にお世話になり始めたのはおよそ三年半前になります。
当時勤めていた事務所を辞め、何か自分の中で新たな環境を探そうとしていた時でした。


牽制


実は新たな職場を探すに当たり、インターネット(笑)が大変役に立ったのです。

グーグルでの検索ワード:
「神奈川 アシスタント」
なんとこれだけで今の事務所が見事にヒットしたのです(もちろん一番上ではありませんでしたが)。


牽制返し


その紹介欄には…
「禁煙、ネコがいます」
という素晴らしい文句があったのです!


カウンター


もはやなにも考えずに私は原稿を送り、見事に雇ってもらえる運びとなりました。
丁度その時、『アクメツ』開始に伴う新メンバーを探していたという訳なのです。


カウンター返し


前の事務所は埼玉という遠いところにあったのですが、新しい事務所は凄く近い場所でした。
仕事をしてない間に何かやろうか考えていたのですが、余り事前準備をして辞めたわけではなかったので特にやれることもなく(パスポートも切れていたり)ブラブラしていたのですが、仕事開始からふと
「近いのならバイクの免許でも取ってみよう」
と急に思い至り、そしてバイクの免許を取ることになったのです。

これが後々EVOC に出会うことになるわけです。


トリプルクロスカウンター


バイクという新たなアイテム、バイクという新たな仲間たち、人生は何がどう転がるかわかりません。
なんと充実した毎日を送れるようになったことか。
バイクは(・∀・)イイ!ですね!
本当に、走ってる時は全てを忘れることが出来ます。


勝負有り


そうこうしている内に、アクメツも終わったわけで、私の仕事もいったん終了(今売りの週刊チャンピオンが最終回になっております)
ここで私も新たな方向へ向けて動き出した、と言うわけです。
一応アクメツの原作、田畑・余湖先生の新作が始まり次第またアシスタントする予定ではあります。
そして毎月の半ば頃は森田さんのところでガンダムをお手伝い させて頂くことになってます。

私自身…そう、私自身も少しずつ動き出しています。
とは言え、暇な身なのは確かです(w
おーすけさん(EVOCの仲間)が素敵な言葉を以前仰っていました。

「無色透明」

イノセントなMR.Gをこれからもよろしくお願いします。
























……………まぁ普通に言えばDEATHね、今無職なわけですよ。
誰か仕事下さい(イラスト・4コマ)。
誰か遊んで下さい。
旅行行きたい、こんな時間あるうちに。



※本文と画像は特に関係ありません
※基本的に青色の文は皮肉です(自分に対しての)。



人気blogランキングへ
TOKYO、AKIHABARA、16:50

私「7時の打ち合わせにまでまだ2時間以上あるが、何か良い時間つぶしを提案せよ」
ムテキ 君「今から言う通りに動きたまへ」
私「了解」












たちばなではない




「ムテキ君、ここはもしや…」
「フッフッフ…、あとは自分の目で確かめたまへ…」
ガチャッ、ツーツー…。

…まさかここは…
いや、たちばなか?
(クリックすると大きな画像が見られます)


ああ、やっぱり!!
響鬼さん!響鬼さんはいますか!!


たちばなかも・・・
(クリックすると大きな画像が見られます)

いやいや、カスミさん、贅沢は言わない、ヒナカさんでもいいんだ!!




…そう、ここは、仮面ライダー響鬼に出てきた甘味処「たちばな」のモデルになった場所。
そういえば前々からムテキ君とは行こうと言っていたのになぁ…。

早速頂きました。
餅ぜんざい
餅ぜんざい。
写真撮る前にくっちまったい。

なんとこれで740円也。
こーゆー店の基準がわからないからわからないけど、個人的には「高いなぁ」。
でもご馳走様でした、美味しかったです。



あとは響鬼さんさえいれば…。
贅沢は言わない、あきらでも…。


ムテキ君、ありがとう。



人気blogランキングへ