昨日、仕事の打ち合わせで水道橋まで行ったのでついでに秋葉原へ寄った。
もちろん、本を買いたかったためにたまたま水道橋から一番近い、本が多そうな地を選んだに過ぎない。
さて、そんな平日の秋葉原を悠々と闊歩している時のことである。
私の目の前にゴスロリファッションの女の子がいた。
正確に言うとゴスロリと言うよりもピンクハウス の服と言った方が良いのだが、普通の人にはわからないのでしょうがないからわかりやすくゴスロリと言っておく。
平日はさすがに人もまばら。
そして必然的に一般人が多いわけだが、どうやら昨今のオタクブームとやらで修学旅行生も秋葉原を見学している様子。
そんな中の出来事。
(クリックすると大きい画面が出ます)
そんな…レッドデータアニマルズを見るような目で見られてもなぁ…。
当たり前の人だよ、ここ秋葉原では。
お前らが異質なんだよ。
わかった。
お前らもう来るな!
俺たちの聖地(サンクチュアリ)を踏みにじるな!
っていう秋葉系の人たちの嘆きがわかるようだ。
まぁ私的にはどっちも見てて面白いからドンドンやれ。
人気blogランキングへ
もちろん、本を買いたかったためにたまたま水道橋から一番近い、本が多そうな地を選んだに過ぎない。
さて、そんな平日の秋葉原を悠々と闊歩している時のことである。
私の目の前にゴスロリファッションの女の子がいた。
正確に言うとゴスロリと言うよりもピンクハウス の服と言った方が良いのだが、普通の人にはわからないのでしょうがないからわかりやすくゴスロリと言っておく。
平日はさすがに人もまばら。
そして必然的に一般人が多いわけだが、どうやら昨今のオタクブームとやらで修学旅行生も秋葉原を見学している様子。
そんな中の出来事。

(クリックすると大きい画面が出ます)
そんな…レッドデータアニマルズを見るような目で見られてもなぁ…。
当たり前の人だよ、ここ秋葉原では。
お前らが異質なんだよ。
わかった。
お前らもう来るな!
俺たちの聖地(サンクチュアリ)を踏みにじるな!
っていう秋葉系の人たちの嘆きがわかるようだ。
まぁ私的にはどっちも見てて面白いからドンドンやれ。
人気blogランキングへ