仕事から帰ってくると、私の大切なガンダム達が死んでいました。
わかりやすい表現で言うと、
部屋の、タンスの上などに飾っていたいわゆる「ガンダム」というアニメのロボットのフィギュアが軒並み床に散らばっていた。
それから2日ほど、片付けても片付けてもいつの間にか落ちていました。
それはもう、親の仇のように落とします。
昨日、ウチのボスネコが部屋にふらりとやってきました。
お尻がプルッとするのを見逃さなかったので近づくと案の定マーキングでした。
あれ?もしかしてネコになんか恨みでも買ったのだろうか?
とりあえず、ガンダムキラーの方は現行犯でどうしても捕まえられなかったので、落としようがないところに移動です。
オシッコの方は現行犯だったのでポカポカ殴ります。
基本的には身体におぼえさせる主義です。
〔今週の映画〕
韓国版プライベートライアン。
なんかこう、韓国人の描く兄弟愛って凄く鬱陶しいんだけど、それは民族性なんでそこは我慢です。
戦闘シーンはプライベートライアンまんま。
でも技術をある程度使いこなしてるのが凄い。
だって戦闘シーンなんて、実際に身体でわかってる人がほとんどだから、迫力が尋常じゃないですよ。
発砲シーンで、当たり前ですけど役者が誰も目をつぶらない(笑)。
というか、同じ戦争映画なのにこれとの「覚悟」の違いはなんだろうか、と思ってしまいます。
こーいうときに、日本映画に絶望感を抱いてしまうんだよな~・・・。
イギリスのホラー。
センスは良いけどストーリーはそんなに面白くないです。
オオカミ男を戦闘兵器に使うために特殊部隊が捕まえに行く、という話なんですけど、わりと戦闘シーンがよいのでそこは良いんですけどね。
話はダメそうでしょ?(笑)
明日から仕事ですが、なんと携帯からも書ける高等技術をマスターしたので、暇なときにどんどんアップしちゃうかもしれませんよ。