本日は、キャブ車を買うならここだけは絶対やめとけ、でおなじみにU-MEDIA湘南まで行ってきました。
「ハーレー初めて物語」
今日オレは生まれ変わった。
そう、アイアンホースと呼ばれる、血の通った鉄の馬と初めて心を通わせたのだ。
そいつの名はストリートロッド。
オレに跨ってもらうのが嬉しいのか、それとも・・・やつの鼓動がオレの心臓まで揺らす。
だがオレは迎合はしない。
やつが力でこちらを揺らすように、オレも力でやつをねじ伏せるまでだ。
そしてオレは遂にやつの背中に乗った。
乗ってしまえばこっちのものだった。
観念したかのようにおとなしくなる。
・・・だが次の瞬間、予想外の抵抗を見せ、あえなくオレは振り落とされた。
フッ、さすがじゃじゃ馬だ、ただでは乗せてくれないと言うわけか。
とまあ、発進した瞬間にクラッチミスでエンストこいてそのまま左にぶっ倒れて、ついでに垣根の中まですっ飛んだ、って話ですけど。
フンガ~、超ビックリしたがな、もう。
周りには百戦錬磨っぽいハーレー乗りのオッサン達が見守る中での大ダイビング。
まあ気を取り直して軽く10分ほど乗りました。
右足が思いっ切りエギゾーストにぶつかるのであっついなんてもんじゃないです。
ラバーマウントがあるにもかかわらずミラーが揺れまくりでした。
続いてドゥカティ。
乗ったのはモンスターの1000とか言うヤツ。
よーわからんのだが乗りやすそうなのにした。
ハーレーより全然トルクもパワーも感じられて大変面白かった。
でも今日一番の収穫はスズキのGSX-R1000。
いやー本物は凄いわ。
思ったよりガッシリしてるのに、ハンドルが近いせいか乗りやすかったですね。
さすがにまだ試乗は出来なかったんですが。
どんどん試乗会に行くのがよいと思います。(小学生の作文風に読むと良い)
「ハーレー初めて物語」
今日オレは生まれ変わった。
そう、アイアンホースと呼ばれる、血の通った鉄の馬と初めて心を通わせたのだ。
そいつの名はストリートロッド。
オレに跨ってもらうのが嬉しいのか、それとも・・・やつの鼓動がオレの心臓まで揺らす。
だがオレは迎合はしない。
やつが力でこちらを揺らすように、オレも力でやつをねじ伏せるまでだ。
そしてオレは遂にやつの背中に乗った。
乗ってしまえばこっちのものだった。
観念したかのようにおとなしくなる。
・・・だが次の瞬間、予想外の抵抗を見せ、あえなくオレは振り落とされた。
フッ、さすがじゃじゃ馬だ、ただでは乗せてくれないと言うわけか。
とまあ、発進した瞬間にクラッチミスでエンストこいてそのまま左にぶっ倒れて、ついでに垣根の中まですっ飛んだ、って話ですけど。
フンガ~、超ビックリしたがな、もう。
周りには百戦錬磨っぽいハーレー乗りのオッサン達が見守る中での大ダイビング。
まあ気を取り直して軽く10分ほど乗りました。
右足が思いっ切りエギゾーストにぶつかるのであっついなんてもんじゃないです。
ラバーマウントがあるにもかかわらずミラーが揺れまくりでした。
続いてドゥカティ。
乗ったのはモンスターの1000とか言うヤツ。
よーわからんのだが乗りやすそうなのにした。
ハーレーより全然トルクもパワーも感じられて大変面白かった。
でも今日一番の収穫はスズキのGSX-R1000。
いやー本物は凄いわ。
思ったよりガッシリしてるのに、ハンドルが近いせいか乗りやすかったですね。
さすがにまだ試乗は出来なかったんですが。
どんどん試乗会に行くのがよいと思います。(小学生の作文風に読むと良い)