こんばんは。
あ~、蒸し暑いですねぇ、今日は。
昨日今日といろいろ、温泉入ってきました。
この分も早く報告したいと思いますが、
その前に花べっぷの話です。
ここは4月にリニューアルオープンしたばかりでしたので
是非行ってみたいと訪問した次第。
前回訪問したときは、JR九州の宿べっぷ荘、
でした。
どんな風にリニューアルしたか、
やはり興味がわきます。
前回訪問した時の様子、
http://ameblo.jp/iaminblue/entry-10862579196.html
まずはここから以前と雰囲気が全然違って、
暖簾くぐってこんな感じ。通路の先は、
玄関口、
きれいでおしゃれですね。
以前の玄関口。
で、受付の写真撮り忘れてる(笑)。
今回は温泉本の無料入湯券を使用しました。
リニューアルして名前は変わりましたが、
無料入湯券は使用できました。
これも。
で戸を開けると今回はこんなものが、
自分でこの写真撮っときながら、
なんやろ、とおもったら、
90度角度がかわってました。
この写真それなりに面白いので
このままにしておこう(笑)。
以前の写真。
比べてみると面白いですね。
さ、早速洗い場、
この写真は以前の写真。
タイルが少々変わっている?
以前の洗い場の写真ないですけど 、かわってるわ~。
露天、
↑今回の写真、
角度は違いますが、以前のもの。
こちらは変わってませんか。
ちょっと気になったのが、桶。
はなびらですかね、こってる、
リニューアルしたんだ、
との意気込みを感じました。
花べっぷのロゴマークが、なんとなくJRぽいなぁ、
と思いました、
ソニックのログに似てる気がするんですが・・・、
如何でしょうか。
私事、
この花べっぷで2巡目終了しました。
いただきました、
入浴剤。あ~、うれしかぁ~。
新しいデザイン、
このあと、別府市役所へ2巡目、名人申請に。
代位は・・・、
3363代、
なんか、3がいっぱいですね。
さ、3巡目、がんばります。
それでは。