いただきました~、温泉本 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは~。

今週は会議の週~。

疲れますわ~(笑)。

峠は越えたかなぁ~。


たまにはこういうのはいかがでしょう、今日の夕食、
休日のすごし方
お勤め品。

白身魚の甘酢あんかけ。

美味しくいただきました(笑)。


さて、今日の話は、ある方からいただいた温泉本。

”あげるよ~”、”未使用品だからね~”、

っていわれて、ラッキー、と思っていただいた本(笑)。

休日のすごし方

ん?私の知っている温泉本とは違う!

ん?2008~2009年版?

・・・・・・・、

・・・・・・・、

なんか・・・、

これは・・・、

更にラッキー!

この本についている無料入湯券等は

もちろん、もう期限切れで使用は出来ませんが、

そんなもんだいではな~い!

この本をいただけたこと自体がうれしい(笑)。

早速中身を見た~。

ホテル白鷺、神和苑、望潮温泉、別府観海荘、久留米ラーメン・・・、

ん~、すごいです、へ~、でした。

私の小さな宝物になりました(笑)。