こんばんは。
さ、おさらいします。
今回訪問した施設は、
・西別府団地温泉
・向原温泉
・豊泉荘
・大師温泉
・地獄原温泉
・すじ湯温泉
・渋の湯
・みどり湯温泉
・谷の湯
体力はもうそろそろ限界に近付きつつありましたので、
帰路に着きつつ、
駐車場があって、何とか寄れそうな場所に行ってみようと思い・・・、向かったのは、
紙屋温泉。
ここは何回目かな、よく訪問してます。
で、写真は・・・、人が多くて断念しました。
人気ですねぇ。永石温泉のすぐ近くです。
まだ少し体力あり、次は、
松原温泉。
向かって左手が熱い方で、右のほうがほんの少しぬるくなっております。
2~3分入っていると、人が来ました。
そろそろあがろうと思い、きた方をみていると、
なんと青いTシャツと短パンでそのまま温泉に入ろうとされてる方が居りましてね、
なにぃ、と思いながら良く見てみると・・・、
違いました(汗)。
見事なまでの・・・でした。
ほんとステテコのような感じで上下服着てるような感じでした。
おー、いるんですねぇ、すごかったー、
っていいながら、直視はできませんでしたけど、もちろん(笑)。
で、最後に訪問したのは、東別府駅の目の前の、東町温泉。
もう写真を取る気力なく、ちょうどここが別府の端っこでもありましたので
ここを締めとしました。
・西別府団地温泉
・向原温泉
・豊泉荘
・大師温泉
・地獄原温泉
・すじ湯温泉
・渋の湯
・みどり湯温泉
・谷の湯
・紙屋温泉
・松原温泉
・東町温泉
合計12施設。
うち覗いただけ1施設、足だけ漬けただけ1施設。
病み上がりでがんばりましたねぇ(笑)。
なかなか治らないはずです、
この週は水曜日まで体調不良を引っ張りました(笑)。
皆様、お疲れ様でした。
それでは。