こんばんは。
寒い日が続いてますね、
体調はいかがでしょうか?
こんな寒い日はやっぱ、温泉でしょ。
・・・、
とこんな流れになってしまいますね(笑)。
先週の日曜日に行ってきました、
鉄輪、ひょうたん温泉。
比較的営業開始時間調度くらいに行きましたが、
ここはやっぱ人が多い。
この写真はそんなに人がいないようですが、
駐車場には車が結構とまってました。
今回は泉生無料入湯券を使用して入りました。
すると同様に泉生無料入湯券でこられたおっちゃんがいましたよ。
その方も大分市内からで、どうも歩いてこられたとか・・・、
つわものですよね。
受付で手続きを済ませて、いざ中庭へ。
この正面が男湯!
右手は砂湯、入り口は男湯と女湯が併設されております。
女湯の温泉はこの写真からすると、左ななめ後方になります。
かごに入っているのは蒸たまご。
中庭を少し広角で。
その入り口付近です。
分かりやすいメニューでしょ。
次回家族で行くときの参考にしようと思いましてね、
写真を撮りました(笑)。
左側に無料休憩所の入り口。
中に入ってみます、あるものを見に行くために・・・、
それは・・・、
・・・、
温泉殿堂!
ちょいっと、知り合いの方々の写真を見に、ね。
ちょっと寄り道をしたために・・・、
まだ9時台なのに、人が多い。
これから先の写真撮影は断念しました。
残念。
ま、仕方ないですね、
でもね、タイミングを見計らってたんです、
一瞬人がいなくなったかと思ったら・・・、
ど~んと団体さん、
こらあかんわ~、と
完全に断念。
やっぱ人気ありますね、ここ。
結局私はひょうたん温泉の中庭の写真しか撮影できず・・・。
ま、こんなもんですかね(笑)。
入湯料:800円
泉質 :塩化物泉
住所:大分県別府市鉄輪東159-2
TEL:0977-66-0527
営業時間:9:00~深夜1:00
このあと、温泉のお掃除にむかうのでした。