別府温泉:天空湯房清海荘2回目(その2) | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは。

できるだけ前回の続きを早く書こうとがんばろうかな、

と思ってたらもう水曜日になってしまいました。

では清海荘その2の話を報告します、

食事の後の、家族湯へGO!

ですが、前回のちょっと続き。


休日のすごし方

車で行ったので飲めませんでしたが、

別府にも地ビールがあるなんて知りませんでした。

機会があれば飲んでみたい。


休日のすごし方

これが家族湯に入るためのパス。

このチケットを持って家族湯の受付へ行きます。

休日のすごし方

天空海宴は2F。

家族湯は7Fになるのかな、

とりあえず6Fまでエレベーターで移動。

休日のすごし方
これこれ。前回はこの張り紙を見て湯めぐりクーポンの存在を知った次第。

今回はしっかり500円でgetしました。

ちょっとうれしい(笑)。


さ、6Fまで移動してそこからは家族湯専用の入り口から、外回りの階段を利用して上階へ移動します。

まずはスリッパに履き替えて入り口のドアを開けて見ると目の前に外の景色が飛び込んできました。

そのときの風景です。

休日のすごし方


休日のすごし方


休日のすごし方


休日のすごし方

天気よし、景色よし!雲ももう夏仕様です。
北浜地区の温泉宿がいろいろと見えてます。


さて目の前の階段を上っていきます。

休日のすごし方


休日のすごし方

最後のフロアに到着しました。

受付はすぐそこです。

・・・

・・・

・・・

あら、もうこんな時間です。

時間がないなぁ(→なんの?笑)。


で、続きはまた明日。

引っ張るねぇ。


ごめんなさい(笑)。