ととろ | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

今日は本当は朝早くからおきて移動したかったのですが、朝寝坊しまして、


行くのやめようか、最後までぐずってこの弱い気持ちに鞭打ってドライブしてきました、


・・・、


宮崎まで。




いやいや、本当の目的は・・・、


タイトル、宇目町へととろのバス停を見に・・・。




はい、信じてもらえないことは十分理解しております(笑)。




本日は宮崎県:川南温泉に行ってきました。


地図では近かったんですけどね、


片道170kmありました(3.5時間)。


ドライブにしてはちょっと骨が折れますかね。




今回も地図は大分県地図?を片手に


目的地はネットで大雑把に確認、


出かけました。


延岡ですでに地図は使い物になりません、当然ですが。


でなかなか着かないんですね、これが。


地図がないから少々不安になりますが、


”都農町”の看板を見て、


あ、次の町だ、


と思いながら、おそらくと思われる交差点を曲がり・・・、


・・・、


道に迷う。




懲りませんねぇ、しっかり探していきなさい、


と自分に言い聞かせながら、


国道10号に戻って走っていくと、


ありました、小さな看板、”川南温泉”。


右折し、真っ直ぐ、真っ直ぐ・・・。


なんか見たことのある道に出た、


そう、自分が迷った道でした、


あともう少しだった、看板が出てた、気がつかなかった(笑)。




でようやく、川南温泉へ。


しっかしまあ、田舎ですよ。




休日のすごし方


来た道です。川南温泉は左側。




休日のすごし方


川南温泉を後ろに目の前の道を。


はぁ、田舎やね、よう地図もなく見つけたなと・・・。


自分をほめてあげたい(誰かの言葉→本当は”ほめたい”でしたっけ?):笑。

休日のすごし方


こんな回りは田んぼばっかりなのに、結構人が多かった。


よって湯船の写真なし。


結構時間がかかったので、今日はこの1湯で終了、


大分に向かって帰っていくのでした。




行きは高速を通りました(大分→佐伯:無料)。


帰りは下を通って、かつ行きとは違うコースで帰ることにしました。


といいながら宮崎の地図はないので、一部高速らしき道路を通って、


国道10号を北上します。


で、大分の手前で豊後大野(国道326号)のほうへ。




で、たまたま見つけた”ととろ”の看板。


以前から猫バスのバス停が宇目町にあるのは知ってましたが、


”あ、これは”と思い立ち寄ってきました。


そのルートを通ったのは単なる偶然です、


でも、思い出してよかった、


一度立ち寄りたかったのです、


本当は家族で行きたかったのですが(笑)。


ええい、このまま行こう、一人でも。


ってな事で、ととろの交差点を左へ。


本のすこし走るとありました、バス停。




休日のすごし方


手前から。




休日のすごし方


正面。




休日のすごし方


見えている方向はやってきた方向。


雰囲気ありますよ。


好きな人はたまらないでしょうねぇ。


見た見た、と思いながら、滞在時間もほんの数分、


すぐに引き返し国道326に戻るのでした。




あ~、疲れた。この日は約8時間、約350km走りましたね。


たまにはいいか、


と思いながら最近はよく他県にドライブしてますね、


スタンプをgetしにね(笑)。




大きな地図で見る