みつけた!別府温泉:梅園温泉 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

さて今回は別府温泉:梅園温泉ですが、

今日は梅園温泉見つけ方(笑)。

ここはわかりませんねぇ。

竹瓦温泉から探したほうがわかりやすいかも。


休日のすごし方

これをみつけられたらいいんですが、・・・。


では違うルートから。

竹瓦温泉から西方向(山の方向かな)へ歩く。

ちょっとしたクランクを経由し、商店街(アーケード)を横切り


休日のすごし方


この風景。


休日のすごし方

ここを右に曲がれば、

休日のすごし方
梅園温泉の裏からアクセス。


竹瓦温泉のもう一本裏(北側)の通りから行けば

梅園温泉の入り口の看板を探す事が出来ます。

大きなクランクを過ぎて西方向へ。

同様に商店街(アーケード)を横切ると、


休日のすごし方
こんな風景。

もう少し進む。


休日のすごし方

まだみえない。

でもすぐそこまで来てます。

そこそこ!


休日のすごし方

ほっそい通り!

温泉まで撮影しませんでしたが、

とてもこじんまりした温泉でした。

洞窟のような・・・、言い過ぎかなぁ。
ちなみに12:00からですね、

泉質は炭酸水素塩泉。

100円です。


さあ、場所、わかります?
わかりにくいでしょうねぇ、私の説明もわるいから。