本日は温泉本を片手に
無料入湯券を使用しようと思い出かけました。
で、本日のターゲット、杉の井ホテル。
観海寺温泉めがけて坂を上っていくと
そこはまさに温泉街。
しかしながらとにかく人が多い、
人、ひと、ヒト。
ひとが少ない場所が好きに私にとっては避けたくなる場所。
さすが杉の井、アクアビートも、棚湯も、温泉もあるから
ひとは集まりますわな、
私はUターンもできず、ただひたすらまっすぐ走ってしまいました。
まっすぐ、真っ直ぐ行きますと、
あらあら、堀田温泉のとこまで出てしまいました、
で、本日は目的変更、堀田温泉です。
入浴料金:210円
泉質:単純温泉
内湯と露天風呂があります。
湯の色は少しにごってて、温泉のにおいです(笑)。
人もそこそこ少なく、よかったです。
さ、次は、どこに?
はしごをするのは体力がもちそうになかったので、
近くにある夢幻の里を探しに行きました。
地図では堀田温泉の近く、
杉の井から来た道に割りと近かったので
行くだけ行ってみました。
まず、堀田温泉から大分自動車道の真上を渡す橋の手前を高速沿いにほんの少し走り・・・
道が急に細くなった、
砂利道になった、道の脇は草ボウボウ。
夢幻の里に行くのに皆さん必ず迷うらしいのですが、
こりゃ迷うわ、
いや、途中で引き返すんではないか、
というくらい、道は細い、舗装してない、わかりにくい、
実際引き返そうと思ったが、引き返せない、
道が細すぎて。Uターンできなかった。
毛結局突き当たるまで行こう、と思い行ったら、
突き当たった、夢幻の里に着いた、
という感じでした。
こりゃ場所はわからんな、
と思いましたよ。
次回は行こうと思います。
今日はこれで帰宅するのでした・・・。