柴石温泉 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

本日は別府八湯のひとつ、柴石(しばせき)温泉に行ってきました。

亀川からアクセスすると、血の池地獄、龍巻地獄の横を過ぎて、トンネルに入る手前で右折します。


休日のすごし方
入り口です。内湯と露天、むし湯があって210円です。

安いでしょ。

上の写真、受付でお金払ってそのまままっすぐ行って

階段を上っていきます。


休日のすごし方


休日のすごし方

今日は人が多かった。

あまり写真は取れませんでした。

内湯も2つあって、温度の高い湯船と、通常の湯船、

露天はさらに温度が低く、私はそこがよかった。

むし湯は入らず。

今日も暑かったので、汗だくで温泉に行って、

風呂上りはやはり今日も汗だくになってました。


http://www.city.beppu.oita.jp/01onsen/02shiei/14shibaseki/shibaseki.html