羽黒山について書こうと思います。
羽黒山は山頂の湯殿山神社と出羽神社と月山神社の三神合祭殿まで車で行くことができます。
が、やはり初めての参拝のときは、歩きでがんばりました。
んがっ、2500段の石段がひじょーーーーーーにキツかったです。
山寺の1500段でもつらいのに。
だからもう一度登れと言われても、もう二度と登りたくありません。
途中何度もリタイヤしようと思ったことか、、
そんなリタイヤできる道が途中にあるのかどうかも分かりませんが。
しかも同行してくれた夫が何度も振り返ってわたしを恨めしい目で見るんですよね👀💦
よほどつらかったんでしょうねぇ、、、w。
本当は上まで車で行けることを(夫には話してなかったので)後から知って「えええーーー!?」って言ってました。
教えてなくてごめんなさい🙇‍♀️。

ここには登りはじめに国宝の五重塔があります。
その近くにある樹齢1000年という御神木の爺杉があります。
この爺杉をスマホで何枚か写真を撮ったのですが、出羽三山から帰ってから何ヶ月かしてから気付いたことがあります。
不思議なものが写っていたんです。
それがこちら↓

中央に青緑色にキラキラしたものが。
連続してパシャパシャ撮ったうちの一枚がこれで、他のには写ってないんです。
まるで向こうが透けて見えてるような、、いやいや胴回り11mの幹の太さだからありえないし。
わたしはこれは爺杉についてる精霊さん?かなぁと思っています。
写ってくれてありがとうございます😊。

それと不思議なことに、こんなに人生で一番つらい登りだったにも関わらず、翌日筋肉痛に少しもならなかったこと‼️
羽黒山は霊山であり天狗の修行の場。
きっと天狗👺さんたちが後ろから押してくれていたに違いない‼️
(ただ単に凄すぎて筋肉崩壊?w)

登りの途中には末社がこれでもかというくらい次々に現れますが、ほとんどスルー。
手を合わせる、そんな余裕はありませんでした。

2500段中の1/3くらいのところに、二の坂茶屋があります。
こちらの力餅が有名なのでおすすめ。
庄内平野を眺めながらひといきつくと、ここまでのつらさも忘れます。
ここからも地獄ですが、、、😂

続く〜。